ゼロキャンパス ブログ

ゼロキャンパス ブログ

  1. オンラインで大盛り上がり!ゼロキャンパス「ゲームサークル」活動レポート

    こんにちは!ゼロキャンパスです😊✨💗

    ゼロキャンパスでは最近サークルが2つ発足されました~🤗🤗🤗✨

    イラストサークルとゲームサークル。

    今日はゲームサークルのお話です😉💗

    先日、ゼロキャンパスのこの「ゲーム」サークル活動で、オンライン対戦のマリオカートを行いました🚙

    普段は落ち着いた雰囲気で授業や活動をしている生徒たちですが、

    この日は画面の向こうから笑い声や歓声が絶えず、とてもにぎやかな時間になりました✨

    レースが始まるとすぐに、ある生徒が圧倒的な速さを見せつけました!

    アイテムの使い方もコース取りも完璧で、序盤からぶっちぎりの1位🏆👑

    その姿はまるでプロのプレイヤーのようで、皆「すごい!速い!」と驚きの声をあげていました😉😉

     

    一方で先生はというと……序盤からコンピューターキャラクターと接戦🤣

    順位は6位や7位を行き来しながら、「あれ?なんで当たるの!?」「きゃー!やばい!」と慌てて叫んでいました。

    その声に、生徒たちは思わず大笑い。

    先生に余裕で話しかけながら、画面越しにも「けらけら」と楽しそうに笑っている様子が伝わってきて、
    先生の必死なプレイがみんなの盛り上がりにつながっていました😆

    何度レースを重ねても、生徒は安定の1位!!!!

    ゴールするたびに「また勝った!」と余裕の表情を見せ、他の参加者との差をどんどん広げていきました。

    先生が必死に追いかけても、なかなか背中さえ見えないほどの速さです。

    総合順位が出ると、生徒は堂々の1位をキープ。先生は……惜しくも総合7位あたりに落ち着きました。

    でも不思議なことに、順位に関係なく全員が本当に楽しそうに取り組んでいました。
    勝ってうれしい人もいれば、負けても笑いながら「次こそは!」と挑む人もいて、
    オンラインでもこんなに一体感があるのだと改めて感じました。

    特に、普段の授業では見られない表情や声がたくさん聞けて、サークル活動ならではの魅力を味わうことができました。

    今回のゲームサークルで感じたのは、「一緒に笑う時間の大切さ」です✨

    勉強や進路のことを真剣に考えるのももちろん大切ですが、
    時には思い切り遊んで、仲間と笑い合う時間があるからこそ、学校生活はもっと充実するのだと思います。

    ゼロキャンパスでは、これからもオンラインを活かした活動をどんどん企画していきます。

    「授業」だけでなく「遊び」や「趣味」を通してつながる時間も、私たちにとっては大切な学びの場です。

    次は皆で協力し合うゲーム、「マインクラフト」に挑戦する予定です。どんなサークル活動になるのか、今から楽しみです!

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    一ツ葉高校には一人ひとりに合った様々なコースがあります
    ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
    ゼロキャンパスの詳細についてはこちらから
    (一ツ葉高校ゼロキャンパス公式HPに移動します)

    より詳しく知りたい方はぜひ一度説明会や見学会にご参加ください。

    お問い合わせはご相談・お問い合わせ・資料のご請求からどうぞ。

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    オンライン中等部の体験申込はこちらから
    (Googleフォーム「体験申し込み」に移動します)
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    ☏ 0120-060-410
    LINE ID @277dgfea
    公式LINEアカウントは個別に返信可能です。

    Instagramも是非チェックしてみてくださいね★

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから