ゼロキャンパス ブログ

ゼロキャンパス ブログ

  1. ゼロキャンパス漢字検定講座!目指せ〇級!!

    みなさん、こんにちは!
    今回は、ゼロキャンパスの高校生向け講座の中でも、
    最近ひそかに盛り上がっている「漢字検定講座」についてご紹介します😊

    ゼロキャンパスの漢字検定講座では、「まずは準2級を目指してみよう!」を合言葉に、
    基礎からしっかりと漢字力を伸ばしています✨

    普段の授業とはちょっと違って、自分のペースで学べるところが、この講座の魅力です。

    初回は、「準2級ってどんなレベル?」「何から勉強すればいいの?」というところからのスタートでした🥰

    最初は「漢字ってちょっと苦手…」と不安そうだった生徒たちも、
    回を重ねるごとに「もっと覚えたい!」「ここまでできた!」と、前向きな声が増えてきました。

    毎回の講座では、読み書きだけでなく、四字熟語や部首の問題、ことわざクイズなど、
    ただの暗記では終わらない楽しい工夫がいっぱい!

    先生からの豆知識を聞きながら、「へえ〜、そんな意味があるんだ!」と目を輝かせる場面もよく見られます。

    そんな中、すごいことが起こりました!👏👏
    なんと、講座に参加していた生徒の中から、半年もたたないうちに準2級に合格🤗🈴✨

    しかも、その勢いのまま次に挑戦した2級にも合格!
    先生もびっくりするほどのスピードで、どんどん漢字力を伸ばしています☺️💪🏻

    今では、その生徒はなんと準1級に挑戦中!😲😲

    準1級といえば、かなり難易度が高くて、大人でも苦戦するレベルです🤔🤔
    それでも「もっと上を目指したい!」と挑戦する姿は、本当に頼もしく、周りの生徒にも良い刺激になっています。

    実は、教えている先生も一緒に勉強中!
    「生徒が頑張ってるなら、先生も負けていられない!」と、
    授業の前後で新しい漢字や読み方をコツコツ覚えています。

    先生も生徒と一緒に歩幅を合わせて成長していく。
    それがゼロキャンパスです。

    ゼロキャンパスの漢字検定講座は、ただ合格を目指すだけではありません😊

    覚えた漢字が日常の中でどう使われているかを考えたり、言葉の背景にある文化に触れたり🤗
    「勉強して終わり」ではなく、「言葉って面白い!」と思える時間を大切にしています。

    もちろん、検定に合格することは大きな自信につながります。

    「次はもっと難しい級に挑戦したい!」「他の資格も取ってみたい!」と、
    目標がどんどん広がっていく生徒も少なくありません。

    これからも、ゼロキャンパスの漢字検定講座は、みんなの「もっと知りたい!」を応援していきます。
    準2級を目指す人も、準1級に挑戦する人も、先生と一緒に一歩ずつ進んでいきましょう!

    言葉を知れば世界が広がる!🌎✨
    みなさんも、次は一緒に漢字の世界を旅してみませんか?

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    一ツ葉高校には一人ひとりに合った様々なコースがあります
    ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
    ゼロキャンパスの詳細についてはこちらから
    (一ツ葉高校ゼロキャンパス公式HPに移動します)

    より詳しく知りたい方はぜひ一度説明会や見学会にご参加ください。

    お問い合わせはご相談・お問い合わせ・資料のご請求からどうぞ。

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    オンライン中等部の体験申込はこちらから
    (Googleフォーム「体験申し込み」に移動します)
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    ☏ 0120-060-410
    LINE ID @277dgfea
    公式LINEアカウントは個別に返信可能です。

    Instagramも是非チェックしてみてくださいね★

     

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから