横浜キャンパス 🎋七夕イベント!🎋
こんにちは!一ツ葉高校横浜キャンパスです!
梅雨明けが待ち遠しい季節になりましたね。じめじめした日が続きますが、みなさん元気に過ごせていますか?
七夕もあっという間に過ぎてしまいましたが、みなさんのお願いごとはちゃんと天の川に届いたでしょうか?これからいよいよ本格的な夏が始まります。暑さに負けず、体調に気をつけて元気に過ごしてくださいね。(先生は、横浜キャンパスがこれからも平穏で、みんなが楽しく豊かに過ごせますように、とお願いしました!)
さて、今回は先日行われた七夕イベントの様子を少し振り返ってみたいと思います!
イベントの数日前からキャンパス内には立派な笹を設置し、生徒や教職員が思い思いの願いを短冊に書いて、笹の葉に結びつけました。色とりどりの短冊が風に揺れる様子はとてもきれいで、見ているだけでなんだか心がほっこりしましたね。個性豊かでユニークなお願いごとがたくさんありましたが、全部叶うといいなと心から思います。
イベント当日、お昼休みにはみんなで そうめんパーティー を開催しました!
夏といえばそうめん!色々なつけダレや薬味を用意して生徒、教職員で楽しくいただきました!
さらに放課後には、キャンパス内で 縁日 を開催しました!
〇射的 〇チョコバナナ 〇お菓子すくい 〇千本引き など、みんながわくわくするような屋台を用意して、放課後とは思えないくらいの盛り上がりでした。
〇お祭りといえばチョコバナナは外せませんよね!チョコをかけてカラースプレーまぶしたチョコバナナは間違いないですね!
〇射的は今回、生徒が自作してくれた 空気砲 を使いました!
ペットボトルと風船を組み合わせて作られた空気砲は意外にも威力があって、的を倒すのにちょうどいい強さでした。ただ、最後の方になると風船が破れてしまう場面もあり、改良の余地あり!ということで、次回に期待です。
1等、2等、3等の的があって、倒した等に応じてお菓子の景品がもらえるのですが、1等の的がなかなか倒れず…店主役の先生が生徒に「インチキじゃないの!?」と言われていましたが(笑)、ちゃんと倒れますのでご安心ください!
〇お菓子すくいでは、ポイを使ってお菓子をすくい、すくえた分だけ持ち帰れるルールでした。どの生徒が一番たくさんすくえたのでしょうか?今回は量を量ったりはしませんでしたが、次回はグラムを量って競争するのも面白そうです!
今回の七夕イベントは、外部の方も参加できるイベントとして開催し、一ツ葉高校に興味を持ってくださった方にもお越しいただきました!初めてキャンパスに来てくれた方も、先生や在校生と一緒に楽しんでくれていたので嬉しかったです。
イベントのお知らせは、このブログやキャンパスの公式Instagramで随時発信していますので、ぜひフォローしてチェックしてください!
それでは、暑い日が続きますが、みなさん元気に夏を乗り越えていきましょう!
次回のブログもお楽しみに!