横浜キャンパス ブログ

横浜キャンパス ブログ

  1. スポーツイベント&ゲーム大会!

    こんにちは!一ツ葉高校横浜キャンパスです!

    若葉がきらきらと輝く季節になりましたね。
    みなさん、元気に過ごしていますか?
    外に出ると、やわらかい風と新しい緑の香りに、自然と心もリフレッシュされるような気がします。

    さて、先日ですが放課後のイベントとして近くの体育館を借りてスポーツを行いました!横浜キャンパスでは4月に行った歓迎BBQと同じ三ツ沢公園側の体育館で横浜駅からのアクセスも良好でよかったです。

    普段あまり体を動かすイベントを行っていないので生徒にとっては久々の運動となった生徒もいたかもしれませんが、参加したみんなは楽しく体を動かすことが出来ました!

    キャンパスに置いてあるバドミントンやバレーボール、バスケットボールを持って体育館に行きました!

    まずは設営でバドミントンのポールなどを協力して設置し、その後、輪になって準備体操!ストレッチをしてけが予防です!

    運動前のストレッチは「動的ストレッチ」がおすすめです。
    体を動かしながら筋肉をほぐすことで、ケガの予防や動きやすさアップにつながります。

    たとえば、肩を回したり、足を前後に振ったり、軽くジャンプするような動きが効果的です。2〜5分くらいで大丈夫です。

    ※じっと伸ばすストレッチ(静的ストレッチ)は、体が温まっていないと逆効果になることがあるので、運動後に行うのが安心です。

    さて!バドミントンラケットを持つ生徒、バレーボール、バスケットボールに集まる生徒それぞれ好きなものを行いました!

    職員も混ざってバトミントンやバレーに打ち込み汗を流しました。バドミントン経験者の生徒はマイラケット持参でやる気MAXでとても上手でした!

    いずれ卓球やフットサルなど体育館で行える色々なスポーツを行っていきたいと思います。こちらのスポーツイベントは隔週で月2回ほどの開催となります!

    日にちは変わって別日になりますが、放課後ゲームイベントも行いました!

    職員も混ざってカードゲーム、ボードゲームや、新学期になり横浜キャンパスに設置されたゲーミングPCに触れるよう機会を作りました!

    カードゲームではゴキブリポーカーというものを生徒と一緒に行いました!みなさん知っていますか?手札に要らない生き物を捨てていくゲームらしいです、、、

    ゲーミングPCでは使ったことない生徒がAPEXというゲームを経験者の職員に教わりながら取り組んでいました、慣れないキーボードでのゲームに悪戦苦闘しながら楽しむことができたので、今後も定期的にゲームの種類も変えながらeスポーツを盛り上げたいと思います!

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから