資格にチャレンジ!
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 ついに、今週は 第一回のレポート提出週です。 何事も初めが肝心。しっかりと提出しましょう。 金曜日の五時までですよ!レポートは計画的に。 さて、 レポートは卒業のために必ず … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 ついに、今週は 第一回のレポート提出週です。 何事も初めが肝心。しっかりと提出しましょう。 金曜日の五時までですよ!レポートは計画的に。 さて、 レポートは卒業のために必ず … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です。 4月に入ってもう一カ月!ほんっとに早いですね! 来週にはゴールデンウィークに突入!日が経つ早さに驚かされます!! ここ数日崩れ気味のお天気も、明日以降は回復するようです。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の松下です。 私が自然科学の色々な分野に興味を持っているのは以前少しお話ししたかと思いますが、 そのなかでも特に心動かされるのは、宇宙に関することです! 2年ほど前の夏に南房総の館山 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 昨日に引き続き、夜は天気が崩れるとのこと。 今日は傘を持って来なかったので、出来れば雨が降らずに持って欲しいなぁと思いますが、 先日と同様、植物には恵みの雨なのかもしれませ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 新聞のスクラップの続編です。 先日、お会いしたオーナー業の方が言っていました。 「最近の若い子は、無気力、そして希望を持っていない子が多い。」 その方は最近、若者の話を聞く … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 崩れるかなぁと思いきや、週末雨はそこまで降りませんでした。 それはそれで問題で、両親は「畑の土がパサパサで困る」との事。 確かに、天候と付き合いながら進める農業は雨が降らな … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 今週は少し肌寒い一日からのスタートですね。 もう上着はいらないな、と思った次の日に、冬物のコートを羽織りたくなるような寒さ… 春の寒暖差はなかなか予測がつかないものです。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 生憎の天気と言ったらいいのでしょうか? 私個人としては最近、乾燥していたのと、 花粉第二弾であるブタクサにどうやらやられているらしいので、 今日の雨は歓迎したいと思います。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊籐です。 前回書いたように忙しい高校生が「やりたいこと」と「やらなければいけないこと」 をどうしたら両立していけるのか書いていきたいと思います。 まず一番大切なのは「時間管理」です。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 立川はあいにくの雨で気温も下がっていますが、キャンパス内は賑やかです。 と、いうのも今日は週1コースの 登校日のため、いつもとは少し違う顔ぶれでした。 今日は昨日のブログに … 続きを読む