立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 夏でも油断できない

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 今日は晴れていますが、空気が梅雨の割には乾燥していて、 キャンパス内の冷房も心なしか弱めに設定されています。 朝、たくさんの人が通勤、通学する電車に乗っていると、 マスクを … 続きを読む

  2. バースデー

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です 今週の進学コースの英語の授業の時間に 休み時間進学コースのスペースをのぞきに行くと、 3年生のIさんがホワイトボードに絵を描いていました☆ 絵を描くのが得意な彼女、何を描い … 続きを読む

  3. 鎌倉散歩

    通信制 一ツ葉高校  立川キャンパス の松嶋です。 さてさて、前回受験生に「遊べ」と言ったのはいいですが、 私はどのように、遊んでいるか紹介しましょう。 先週末の私の休日を紹介しましょう。 某日、天気は快晴。朝起きて快晴 … 続きを読む

  4. もうすぐ夏

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 今日から7月に入りますね。 受験生の中には、「夏が来てしまう…!」 とナイーブになってしまう人もいるようです。 受験生にとって、「夏は勝負」という言葉はよく聞きますが、 こ … 続きを読む

  5. スポーツ観戦から学ぶこと

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 女子のワールドカップもベスト4に進出し、 テニスではウインブルドンも開幕しました。 最近はスポーツの解説や用語に英語が増えてきましたね。 これらの単語の意味を理解していると … 続きを読む

  6. 高校生のマイブーム

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今週は第四回レポート提出週です。残り三日になっていますので、 余裕を持って終わらせておきましょう。これが終われば、夏休みは目の前です。 今日は何となく放課後に残っていた生徒 … 続きを読む

  7. 自分を認める

    通信制 一ツ葉高校  立川キャンパス の丑谷です。 生徒に「自分は馬鹿だから・・・。」と言われると、 何とも言えず、悲しくなってしまいます。 「そんなことないよ。」と言ってほしいのでしょうか。 「ほんとそうだね。」と認め … 続きを読む

  8. 迷信か真実か。その2

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 アジサイの色に関するお話の続きです。 アジサイは、土壌が酸性かアルカリ性かで色が変化するという話でしたが、 今回はそのメカニズムについて紹介したいと思います。 アジサイの色 … 続きを読む

  9. 今日は何の日?②

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 2015年6月23日は、沖縄戦の組織的反抗終結から70年の日となります。 沖縄戦は、日本で唯一本土戦が行われた場所です。 沖縄の位置は、わかると思いますが、日本の南側にあり … 続きを読む

  10. クールジャパン

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 最近日本に来る外国人観光客が増えている というニュースをよく耳にします。 この背景は、円安などで中国人の訪日が 爆発的に増加したためだ、 とみられているとのこと。 確かに円 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから