勉強の原動力
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。
6月ももう終わりがみえてきました。
これまでも夏のような日が何日がありましたが、
7月に入ると、いよいよ本格的に夏に突入するという感じですね。
夏を制する者は受験を制するという言葉もあったりします。
もちろん夏だけ頑張ればよいというものではありませんが、
受験までの長い道のりの中で、それだけ夏は大切な時期であるということです。
受験生のなかには、塾や予備校の夏期講習を受講する人もいるかと思います。
どの講習を受講するか考えるときに、決め手となるものは何でしょうか。
教科やレベルはもちろんですが、講師(先生)も重要なポイントになるでしょう。
私も塾や予備校に通った経験がありますが、
そこにいた先生たちは「授業がわかりやすい」というのは当たり前で、
それに加えて強い個性やカリスマ性など、
人を惹きつける魅力を多く持っていた印象があります。
なかなか真似をできるものではありませんが、
一人でも多くの生徒に授業をおもしろいと思ってもらえるよう、
私自身も努力しなければと考えています。
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 松下