立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 言語

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。

    昨日は世間ではドラフト会議がおこなわれていました。
    今日の朝はその話題でもちきりでした。
    高校生も指名されており、同じ年の三年生は特に刺激になったようでした。

    今日、昼休みにある生徒
    「なぜ、日本は敗戦したのに英語が強制にならなかったのですか?」
    と聞かれました。
    詳しく話を聞いてみると、その生徒英語が苦手なので、
    英語が母国語だったら良かったのに
    と考えたようです。

    植民地支配を受けたアフリカや中南米では
    確かに現在でもヨーロッパの言語が公用語に
    なっています。

    しかし、日本の場合占領されたのも他の国よりも遅く、
    期間も短く、実質的な占領とは程遠いものでした。
    そのため、言語の変更はありませんでした。

    日本語と英語は言語の系統も大きく違うので、
    日本人が英語習得をするのは難しいと
    言われていますが、頑張って勉強しましょう!

    ————————————————————————————————
    転編入のご相談、学校見学を随時受け付けております。

    ※※11/14(土)13:00~中3生向けオープンスクール第4弾も開催決定!※※
    ※※※参加者にもれなくQUOカードプレゼント!※※※

    スマホの方はLINEからもお問い合わせできます。
    興味のある方はいつでもご連絡下さい!

    一ツ葉高校 立川キャンパス
    TEL: 042-512-9602  FAX: 042-512-9603
    —————————————————————————————————

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 瀬口

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから