美術館
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。
皆さんは、美術には興味がありますか?私は中高美術部に所属していたこともあって、
美術、特に西洋絵画が好きで、昔はよく美術館に行っていました。
最近は忙しく中々足を運べていなかったのですが、先週久々に美術館に行ってきました。
場所は山梨県立美術館、今年はフランスのジャン=フランソワ・ミレーの生誕200年ということで、特別展を開催していました。
ミレーで有名な作品といえば、『落ち穂拾い』。
三人の農婦たちが、麦を刈ったあとに田畑に残った落ち穂を拾っている場面を描いた油絵です。
この作品の有名さから、私自身ミレーは農民たちの生活を描いた作家としての
印象が強かったのですが、今回の展示では、初期に書かれた肖像画や、
スナップ写真のような構図で描かれた絵、風景画など、ミレーの画家としての変遷、
様々な側面を見ることができました。もちろん、その代表的な作品も沢山鑑賞できて、
久しぶりにゆっくりと美術に浸ることができました。
今回私は山梨に行きましたが、東京ではいつも沢山の美術展が開催されているので、
テストが明けたら、美術館で文化の秋を楽しんでみるのはいかがでしょうか。
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 石本