気持ち
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの西田です。
先ほどのブログと似ている部分もあるかと思いますが気にしないでください。
今朝。ブログ読んで朝から来た!と3年生がやってきました。
嬉しいかぎりです。
熊本キャンパスの生徒はよくブログを読んでくれています。
それが分かってから、私自身ブログを書く内容が変わったような気がします。
いろいろ突っ込まれながらも、皆のおかげで成長でしました。ありがとうございます。
今日の夕方HR。通常授業からのHRは、3年生にとって最後となりました。
何も気の利いた事が言えず反省しています。
何か言おうとすると涙腺がゆるみそうでやめておきました。
とは言え、来週も特別授業等ありますので来て下さいね。
残り1カ月ちょい。やるべきこと全てに「高校生活最後」という言葉が付いてまわります。
そして4月からは「卒業して初めて」とこう言葉に変わります。
今しかできないこと。卒業してからしか出来ないこと。それぞれたくさんあるはずです。
少しでいいのでそう言ったことも考えながら生活してくださいね。
最後の授業が終わったということで、今期の登校率、そして授業出席率を集計しました。
その結果、共に100%だった生徒が数名。すごく感心しました。
皆勤賞。簡単なようで意外に難しいことです。
それだけしっかり生活できている証拠でもあります。
ぜひ今後も続けていってくださいね。
なかなかいい変顔しています。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 西田