熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 「世界平和へ旅をしよう」お話会を開催しました。 

    世界平和へ旅をしよう 8月7日(木)

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの丸野です。

    こんにちは。
    熊本ではこの度の大雨の被害が心配されますが、ご無事でお過ごしでしょうか。
    被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。


    今回は先週7日に、熊本キャンパスで開催された講演会についてのレポートです。

    なんと意外にも熊本キャンパスでは初めての取り組み、
    「ゲストをお招きしての講演会」を実施しました。

    そんな記念すべき初回のゲストは、
    貧困や教育格差などの社会課題に対し
    実際にアクションを起こされている「teamはちどり」代表の高木あゆみさん。

    偶然にも一ツ葉高校では、英語コミュニケーションⅡのレポートの中で、
    「はちどりのひとしずく」というお話を扱います。
    誰もがはっとし、心動かされるこのお話。(気になる方は検索してみてくださいね!)

    そのお話のようにteamはちどりさんは、誰もが“はちどり”(小さき行動者)となり、
    平和を願い、平和をつくっていく仲間の輪を広げることをミッションとした熊本の一般社団法人です。

    講演会開始前、絵の得意な生徒がホワイトボードに講演会のタイトルやイラストを描いてくれました!
    ホワイトボードって字を書くのもとても難しいのですが、この出来栄え。本当に素晴らしいですよね。
    こういった生徒自身の役割意識や貢献感が、熊本キャンパスの一員だという想いに繋がっていくのかなあと感じた私でした。

    そして肝心の高木さんのお話・・・引き込まれるように聴き入りました。

    特に生徒と同世代にも関わらず過酷な経験を乗り越えてきた難民の方々の写真やエピソードは、
    とても胸を打つものがあったようで、多くの生徒が真剣に心を向けて聞いていました。

    「teamはちどりポーズで記念撮影」


    終了後はそれぞれに自分らしく感想を述べることができ、質問も積極的に挙がりました。

    計画時のねらいであった
    「自らが参加し、話し、感じたことは記憶に残りやすく、知識よりも深い“経験的な学び”になる」
    を実現できたことが、生徒みなさんの感想から受け取れた時間でした☆

    高木さん、9月にはキャンパスから歩いて約8分のOmoken parkにて写真展をされるため、
    キャンパスでも希望者を募って観覧予定です!

    様々なイベントを通して人間性を育むことができるのも、
    一ツ葉高校ならではの魅力ですね。

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 丸野でした!
    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
    オープンスクール、個別説明会のご案内です!
    完全個別で随時対応しております。キャンパス来訪予約はコチラをクリック
    個別対応のため十分な説明が可能。
    希望に応じてキャンパス内見学やレポート授業体験もやっています。
    お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
    〒860-0844 熊本市中央区水道町5‐21 コスギ不動産ビル6階
    TEL:096-212-5250 水道町交差点

    キャンパスへのアクセス案内ブログ

    Instagramもやっていますので、ぜひCheckしてみてください♪
      
    【 熊本キャンパス Instagram 】 @hitotsuba_kumamoto

    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから