Winter School(導入編)
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。
こんにちは~(*^▽^*)
今日からまた1週間が始まりましたね。
小倉キャンパスは先週末、ウィンタースクールに出かけていたので久しぶりの授業。
今日もNHK高校講座を中心に、日常が戻って来た~!!という感じの1日でした。
ということで、今日のブログではウィンタースクールについてご紹介します(^^♪
でも、今日の私からの紹介は本当に“ざっくり”した感じの内容で。
これから数日かけて、細かく様子を紹介していければな~と思っています。
早速ですが、先週の25日(木)と26日(金)でウィンタースクールに出かけました。
出発時の小倉の天候は雨・・・、マジか・・・、大丈夫やろうか?と不安な朝となりました。
バスに乗って山陰方面に進んでいくと、山口市あたりから雨から雪に変わります。
遠くの山は下関から既に白く、今日は寒いんやな~と感じさせられました(笑)
途中SAで休みながら行ったのですが、2回目の休憩をしたの吉和SAは雪!!
降りた途端、休憩の前に雪合戦でしたね(笑)
スキー場に到着して昼食を取り、午後からレッスン。
ちゃんと言うことを聞いたおかげで、何とか下れるようになりましたね。
私はと言うと、元気いっぱいの高校生男子と全コースを回る旅となり・・・疲れた(笑)
でも、楽しかったです!!(*^▽^*)
実際にどんなところを滑ったのか、明日のブログでお届けしま~す♪
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中