新聞を読む・・・
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの竹田です。
今日の一コマ。
こちらは小倉キャンパスのおじいちゃんこと、松本先生です。
有村先生が現代文の授業内で使用された新聞記事を読んでいます。
「誤りがちな日本語表現」という記事で、
私もいろいろ勘違いして覚えているところがあり、ハッとしました。
小倉キャンパスの授業ではテキスト以外にも、
先生方が工夫を凝らして教材を準備されています。
さて、今日は写真からスタートするブログもどうだろう?と思い、
実行に移してみました。いかがでしたか?
今日の松本先生のブログにある「変な日焼け」も、
だいぶおさまっていることがわかりますね。
日焼けに対して笑神様が降臨する松本先生って、
「やっぱもってはるなぁ~」と改めて思いました。
私は、最近、どうも体のだるい日が続いていました。
「暑い!暑い!」と冷たいものばかり(そうめん、ざるそば、アイス、冷しゃぶ、氷など)
摂取しているからか?!と、
昨日の夜は温かいスープなどの食事にしてみました。
すると、朝からわりと調子が良いです。
食べものって本当に大事ですね。
さて、夏期講習も残すところ2日となりました。
大学進学コースのみなさん、ビシっと最後までしまっていきましょう。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田