挫けそうなとき
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの日渡です。
いよいよ今日から後期の授業がスタートしました。
時間割も変わり、授業に行く生徒たちに少し戸惑いもありました。
教室の場所も変わっていたりで、わからないですよね。
場所等がわからなければ、先生たちに気軽に聞いてください。
私も今日さっそく地理と国語表現の授業がありました。
少し緊張気味で授業をしましたが、無事終わり少しホッとしました(笑)
今後もよろしくお願いします。
進学コースのKさんは、授業もそうですが、進学のための小論文で悪戦苦闘!!
頭を抱えながら書いていました。
挫けそうになりますが、頑張りましょう!
挫けそうになるときは他にもありました。
このように順調に文化祭の準備をしていたのですが...
あーーーーっ!!!!
長さを間違えてやり直し!!
ショックですよね。
気付いたときには大量に作っていて悲しい現実。
気を取り直して、頑張っていきましょうか。
スクーリングもいよいよ来週です。
荷物の準備、心の準備、体調の準備をしっかりしていきましょう。
今週も明日まで。
明日も元気に登校してきてくださいね。
明日は、すっきりと晴れた小倉でありますように。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 日渡