先生も始業式
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
日渡先生は紅葉狩り、竹田先生は梨狩り、としっかりプライベートも充実されていますね。私は独りよ「がり」にならないように、いろいろな所に出かけてみたいと思います。
さて、今日は始業式で、生徒のみなさんもいろいろな話を聞いたことと思います。
ただ、生徒のみなさんだけでなく、みんなの授業を担当する先生方も、今日が後期のスタートでした。
そこで、生徒のみなさんが帰った後のキャンパスでは、先生方のミーティングを行われました。
より生徒のみなさんが満足できる授業とは?
どんなときに授業が盛り上がった、もしくは、盛り下がったか?
今困ってることあるんだけど、ちょっと聞いてくれない?
など、生徒のみなさんを思えばこそ、先生方はたくさんの思いを持っておられました。
すべての課題の解決ができたとは言えませんが、きっとこれからの授業に反映されていくと思います。
生徒のみなさん、ぜひ楽しみにされてください。
また、「こんな授業を聞きたい・やりたい」や「こんな授業が楽しかった」という意見やアイデア、お待ちしています。
今日のブログでは、担当授業の紹介をする流れのようなので、私も流れに乗ります。
私は世界史BとSS-Ⅰを担当します。
たとえ話と関西で鍛えられたツッコミでがんばっていくので、生徒のみなさんもしっかり参加して、盛り上げてくださいね。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本