あの紙飛行機、くもりぞら割って
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田です。
今日から新学期が始まりましたね。
日渡先生は紅葉狩りに行かれるそうですが、私も梨狩りを計画しています。
さて、今日の始業式ですが、久しぶりにたくさんの生徒の顔を見ることができました。
もっとお話を聞きたかったのですが、時間も短くあまりできませんでした。
明日からの授業やスクーリングで、いろいろ聞きたいと思います。
始業式では、レポートの配布、時間割の確認、スクーリングの説明などが中心でした。
しっかり単位をとってきた週一コースのKくんは、今までとの単位数との違いにびっくりしていました。だいぶ減っていましたもんね~。
レポートをしない時間を有効に利用して、たくさんの思い出を作ったり進路に向けた準備をしたりしていきましょうね。
この写真を見てください!
3人の少年たちが、紙飛行機を作っています。目がキラキラしてます!
私もちょっと写真に入ってみました。
いろいろ個性のある紙飛行機が完成しました。
飛び方も速いもの、滞空時間の長いもの、よく飛ぶもの、といろいろと完成し、楽しそうに競争をしていました。
話は変わりますが、一般・進学コースの生徒のみなさん、明日から授業が始まりますよ!
平成26年度後期の授業は、私の英語コミュニケーションⅠからスタートです。
遅刻せずに、ちゃんと出席してくださいね。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田