サマースクール -博物館・帰路編-
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田です。
こんにちは!
サマースクールの思い出もこのブログが最後となります。
2日目の最後に観光した場所は、「一支国博物館」です。
想像以上にスタイリッシュな建物で、テンションがあがる一行。
受付を通り、展示室へ侵入。
ちなみにこの写真の床に写っている文字は、光で表現されていました!
バスガイドさんが博物館の中まで詳しく説明してくれるという、、、バスガイドさん凄すぎです。
シアター上映で壱岐の歴史を学んだり、出土した古銭や壷などいろいろなものを見たりしました。
体験コーナーでは、昔の人のコスプレコーナーで衣装を着ました!
一般コース1年のNさんとGさんは、占い師の衣装です!
一般コース2年のIさんとMさんは、農民の衣装?!
展示物の中でもかなり大きい古代船の前で♪
パズルや土器の復元をしたり、顕微鏡を使ってみたりといろいろ体験をしました。
博物館は丘の上にあり、博物館4階は展望台のようになっています。
そこからの景色はこのような感じです!自然豊かですねぇ~
ここで観光は終了となり、一行は港からフェリーに乗りました。
3~4時間をかけて小倉まで全員が無事に帰ってきて
小倉キャンパスのサマースクールは終了となりました。
ちなみに、一般コース2年のIさんとMさんは
「行かんかったら、絶対損しとった!行って良かった!」と言っていたそうです。
他の生徒からも「楽しかった」という声を聞いていますが、
参加したみなさんは、いかがでしたか。
キャンパス行事は毎月何かありますが、遠方へ出かけるとしたら、
次はウィンタースクールになるんでしょうかねぇ♪
また、みんなで楽しみましょう!
明日から学校はお盆休みとなります。
休みの間にリフレッシュして、19日以降の授業に備えましょう。
写真は、帰りのフェリーでしっかり休息をとっていたアザラシの写真です。笑
そんなに無防備だとシャチに食べられちゃうので気をつけましょうね!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田