面倒見の良い先生達
続編:2020年一月
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパスです。
こんにちは、城戸です。昨日から天気が悪いですね~、でも元気よくいってみたいと思います!
今日は、最近一ツ葉高校に転校してきた生徒にインタビューをしてみました☆
現在中学生のみなさん、高校に通っているけど転校を考えているみなさん高校選びに困っていませんか?
どんな高校が自分にあっているんだろうと悩んでいる人は多いように思います。
今回転校してきたTくんはよく考えることなく高校を選んだそうです。その後あまり学校にいけなくなってしまい、転校を決意したそうです。
そんなTくんはどうやって一ツ葉高校に転校したのでしょうか?
城戸:どうやってたくさんある通信制高校から選んだの?
Tくん:今度はしっかり考えいかんと思って、親が大量の請求したパンフレットから4校選んで全部見に行った。
それで2校に絞って、一ツ葉高校が授業風景も自分に合ってそうだなと思って決めた。
2校から決めるのに1ヵ月もかかったけど(笑
城戸:通信制高校を探してる時、先生はどんな人がいるか気になった?
Tくん:気になった!!先生っていうと60歳くらいの堅い感じをイメージしてて、
そんな感じじゃきついな~と思ってたけど、一ツ葉高校の先生は
思ってたより若いし、みんなフランクな感じだった。
城戸:そっか、山口先生も若く見えるしね(笑
Tくん:最初に学校に登校したときは、一人だなと思ったけど、
先生達が話しやすくて、先生と話をしているうちに溶け込めた。
だから先生が話しやすいのはとても大事だと思う。
Tくんはこんな風に学校選びをしたようです。先生との話しやすさや相談のしやすさは一ツ葉高校のいいところだと思います。
今学校選びに悩んでいる人がいたら、ぜひ一度一ツ葉高校をのぞいてみて下さい。ラインで問い合わせも可能ですよ~。
<山口キャンパス長より>
一ツ葉高校では生徒と先生の距離が近いので家族でも言えない悩みを話してくれる生徒もいます。
個性溢れる先生たちに色々な相談をしてくださいね!
———————————————————–
通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 福原です。
みなさんこんにちは!! 今日も午後から雨が降る空模様をしている福岡県です。明日がレポート提出日ともあり、生徒は一生懸命各自取り組んでいます^^
頑張れ頑張れ♪
そろそろクリスマスの時期がやってきました。博多駅のイルミネーションも
クリスマス仕様で、いたるところにクリスマスの飾りも見られます。朝のHRで、クリスマスプレゼントを親御さんにおねだりするかどうか聞いたところ、「する!!」と万遍の笑みで返してくれた生徒もいれば、「もらわないです」といった返答も。中には、「図書カード5000円をおねだりします」という声も!!
年末年始・・・子を持つ親には一番出費がかさむ時期なんですよね(汗)
でも、そんなみんな(子ども)が可愛いので、私たち親は一生懸命応援します☆
保護者皆様、いつもありがとうございます^^
さて、今日の午後のこと。レポートを順調に進めている生徒たちは久しぶりにオセロの箱を開封し、楽しんでいました。2年生の元気娘Nさんの大きな笑い声が響いております・・・。
この中にはダンス特待のMくんもいますねえ~!あとで、1年生のSくんの参加しています。1~3年生が混在していますが、福岡キャンパスはこんな感じでみんな仲良しです♪
気になる方は一度見学にいらしてくださいね!
おまけ:バイトの時間ですよ~起きてくださーい・・・
↑なんと面倒見が良い先生なのでしょう♪福岡キャンパスの先生はそんなスタッフばかりです^^
通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 福原