博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. Let’s cooking !

    こんにちは!博多キャンパスの吉田です (‐0_0‐)

     

    私は高等学校の教員免許を所持しているということで、いわゆる«四大卒»なのですが、

    4年生の時、大学生活最大の難関である「卒業論文」というものを書きました📚

    全てを覚えているわけではありませんが、

    確か「近世・近代の西ヨーロッパ史における洋菓子の関わり方」のようなテーマにしました。

     

    文字数が多いため、世間的に「卒論は大変」「面倒くさい」といったイメージが強いですが、

    「どのみち書かなければいけないなら自分が好きなことを題材にしよう!」と思い、

    好きな西ヨーロッパ史・好きな洋菓子について研究することにしました。

     

    私が完ぺきにできているなどと言うつもりはありませんが、

    何かしらの«やらなければならないこと»があった時、

    その中でどこかしらに«楽しさを見出す»力があると、

    より難関を乗り越えやすくなるのではないか、と思います😉

     

    さて今回は、洋菓子にまつわるイベントの報告です♬

    7月14日(月)の午前中、

    博多駅近くの堅粕公民館さんの部屋をお借りして、調理実習イベントを行いました🍪

    作ったのは「ソフトクッキー」と「シフォンケーキ」です!

    その時の様子をお届けしていきますね (^^♪

     

    まずはクッキー作りの方から!

    生地を練って成型し、砕いたチョコレートを埋め込みます🍫

    可愛くて美味しそうですね😋

     

    続いて、シフォンケーキ作りの様子です!

    卵黄+生地とメレンゲで分け、しっかり混ぜてからオーブンへ、、、🔥

     

    焼き上がりがコチラ!

    ナイフを入れると«しゅわっ»という音が!😲

    大成功でした👍

     

    今回のイベントでの共同作業を通じて、

    それまで以上に仲良くなったり 新たに関わるようになったり と、

    生徒の楽しそうな様子が見られて良かったです(^^)

     

    一ツ葉高校では、各キャンパスで定期的にイベントを行っており、

    生徒同士や先生ー生徒間で仲が深まるきっかけになります!

    ぜひ、過去のブログや各キャンパスのinstagramもチェックしてみてください👍

     

    さて、7~8月は生徒にとって、単位認定試験と夏休みの月間になります✨

    目一杯エンジョイして欲しいですが、

    やるべきこともしっかりと乗り越えていって欲しいですね!

     

     

    ブログ作成者

    氏名:吉田 健太郎

    担当科目:政治経済・地理

    趣味:門司港スイム&ランという大会に出場し、20代で2位になりました🥈

     

    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*=

    随時個別相談、対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行っています。
    平日の日中であれば、個別相談だけでなく、授業見学、体験もできます!!
    お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
    〒812-0011
    福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
    TEL:092-431-2550
    博多駅からキャナルシティ方面に徒歩7分です。

    https://www.instagram.com/hitotsuba_fukuoka?igsh=MWJzMHJ2MzR6NTRoaA

    instagram ⇧も是非チェックお願いします☆

    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから