博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 昨日は何の日?

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮原です。

    昨日は祝日でお休みでしたので、三連休明けの今日は久しぶりの授業でしたね。連休明けでも、みんな集中して授業を受けていました。

    ところで、昨日の祝日、何の日だったか分かりますか?この時期、どの学校でも文化祭が行われていることを考えると、ピンと来る人も居るかな?

    そう、文化の日ですね!何か文化的なこと、されましたか?私はこの連休色々と忙しく過ごしていたので、昨日はゆっくり映画を観に行きました。以前は様々な美術館によく通い詰めていましたが、最近はそんな余裕もなくなりあまり通えてないです…。またゆっくり鑑賞に行きたいなぁ。高校生は、高校生料金☆というお得な料金で入れますので、みなさんも是非足を運んでみてくださいね!

    さて、11月3日というと、他にも何か思いつくことがありませんか?福岡キャンパスには、日本史を履修している生徒がたくさん居るので、勉強家の人はすぐに気付くかもしれません。

    1946年11月3日、この日、日本国憲法が公布されました。「憲法記念日は5月3日、GWの時じゃないの?」と思う人も居るかもしれませんが、5月3日は憲法が実際に施行された日です。その前段階の、公布日が11月3日です。平和と文化を重視した日本国憲法の内容にちなんで、この日が「文化の日」という国民の祝日として定められました。

    祝日って、「わーい、明日休みだ~」と思うばかりで、「何の日だっけ?」てなっている人、いませんか?祝日が定められた由来もよく知っておくと覚えやすいですよね。

    毎日のHRでは、各先生方が毎回こういった祝日の由来や年中行事、その他にもみなさんに伝えておきたいことをたくさんお話されています。もちろん大事な連絡事項もお伝えしていますので、授業だけでなくHRも大切にしてくださいね!

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮原

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから