宿題に込められた思い
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸です。
こんにちは。夏期講習3日目、朝博多駅から歩いて来るだけでも汗が流れてくるほど
暑いですが、今日も進学コースの生徒たちは元気に登校しています。
夏期講習に入ってから毎日1番のりでキャンパスに来ているのはS君です。志望大学も決まり気合いが入ってきました。もう顔つきが違います!量の多い宿題もきちんとやってきています。
K君は受験勉強に集中するため携帯電話をしばらく先生に預けることにしました。
きっとこの努力が報われると私は信じています。
昨日の朝のSHRで岩永先生から話がありましたが、先生たちは決して嫌がらせをしようと思って宿題をたくさん出しているわけではありません。みんなに志望校に合格してほしい!その思いがたくさんの宿題に込められています。
私は夏期講習に入ってからグループディスカッションの対策授業に参加しているのですが、みんなの真剣なまなざしに少し緊張しながら参加しています。AO入試まではあと2カ月ほどです。
一緒に練習しながらレベルアップしましょう。
この写真は昨日の放課後の写真です。宿題をやって帰っているT君、よく頑張っています。この調子です!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸