暑さに負けず!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮原です。
大学進学コースの夏期講習も今日で3日目。この夏休みからAO入試へ向けて作文・面接指導も始まりました。AO対策で授業に参加できない科目については課題プリントが課されている生徒もいます。授業内容もより受験を意識したものに変わっています。どの教科も受験生に是非とも習得してほしい知識をたくさんお伝えしています。やることはたくさんありますよ~!日々の課題等にコツコツと取り組み、復習を怠らず毎日確実に理解していけるようにしてくださいね!!
さて、連日30度を超える暑~い日が続いていますね。蝉の声もとっても賑やかになってきました。昨日から暦では「大暑」にあたる時期に入ったそうですが、「大暑」って何かわかりますか?「大暑」とは、文字通り、暑さが大きいこと、つまり「厳しい暑さ=酷暑」のことです。何だか、言葉を聞いただけでもうんざりしますね…。
7月23日が一年で一番暑い大暑の日とされていますが、これを期間で捉える場合には、この7月23日から立秋の日までの時期を指すこともあるそうです。
梅雨の蒸し暑さからやっと解放された!と思ったのも束の間、これからはいよいようだるような暑さの到来です!
受験生は夏休みが勝負!とよく言われていますが、この厳しい暑さの中勉強をするには気合が要りますよね。福岡キャンパスは朝8時半から開校しています。なるべく朝の涼しい時間から登校して、学校で朝の自習をしてください!頭が冴えて授業にも集中できますよ!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮原