博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 英語の単語帳

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 岩永です。

    毎日、大学進学コースでは朝礼の時に小テストを実施しています。

    火曜日は英単語のテストなのですが、単語帳についてのお話があったので参考にしていただきたいと思います。

    さて、みなさんの単語帳はどんな状態ですか?

    私は高校生の時に使っていた単語帳は真っ黒でした。

    ページを開くと、チェックしたマーカーだらけです。

    当時は毎日のように英単語のテストがあったので、必死に通学中のバスの中でもトイレにも持って行っていた記憶があります。

    受験生にとって単語帳はバイブルです。

    ぜひ、携帯のようにいつでも持ち歩いてください!!

    単語帳の使い方ですが、勉強をしていて何かわからない単語が出てきたら単語帳で調べます。

    そして、出てきた単語をチェックしておきます。

    1回目は縦に、2回目は横に、3回目はまた縦、4回目は横と線を引いておくと四角で囲むようになりますよね?

    長文などを読んでいてそれだけ多く出てくるということで、必ず覚えなければいけない単語ということがわかります。

    そして覚えた単語から消していきます。

    そうすると、これから覚えなければいけない単語がはっきりとわかり試験本番までにだんだん覚える単語数も少なくなっていくというわけです。

    早速、今日から実践してみてください。

    私も当時、先生から「単語帳が真っ黒になるまで使い込みなさい。」と言われていたのを思い出しました。

    試験本番の頃には、みなさんの単語帳が真っ黒になっていることを願っています!!

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから