【行事レポート】後期始業式&新入生歓迎会🏫🎳で後期を気持ちよくスタート!
通信制高校 一ツ葉高校 🌈福岡西キャンパス🌈 です。
(見学・キャンパスへの来訪予約は こちら 、オープンスクールの来訪予約は こちら)
こんにちは!寺坂です😀
朝晩はだいぶん涼しくなり秋を感じるようになりましたが、日中はまだまだ暑いですね💦
季節がひと月遅れているような感じがします…
10月6日(月)は中秋の名月で、とてもきれいなお月様が輝いていました🌕
みなさんは、見ましたか?
一日の寒暖差がある時季なので、しっかり体調管理に気をつけましょう!
後期始業式を執り行いました
先週から後期が始まり、10月1日(水)には後期始業式と新入生歓迎会が行われました!
前期の新入生歓迎会はコチラ
始業式では、後期の目標を学年ごとに代表で一人ずつあいさつがありました!
3年生からは共通テストに向けて頑張るという力強い言葉もありました✨
3年生(3月卒業生)にとっては最後の学期ですよね。
※本校は2学期制なので、9月に卒業する生徒もいます。
とくに大学入学共通テストや一般入試を控えている生徒にとっては重要な期間ですね。
高校生活を悔いのないように過ごしてほしいです!
そして、2年生にとっては高校生活の折り返しに入りましたね❗
ついこの間、中学卒業したてだったみんなが、もう高校生活が残り半分だと思うと、時の流れを感じます…
しっかり進路についても考えながら、高校生活を楽しんでほしいです!
1年生は、すっかり一ツ葉高校に慣れてきた感じで、みんな高校生らしい顔つきになったように見えます✨
この調子で後期も頑張ってほしいです!
3年生、2年生、1年生、みんなそれぞれ色んな思いを持って迎えた後期始業式でした!
計画的に自分がやるべきことを考えながら、新たな気持ちで充実した日々を送ってほしいです!
アルバイトと勉強の両立を頑張るという生徒もいました!
一ツ葉高校では、アルバイトOKなので、アルバイトをしている生徒も多いです。
もちろん、高校生なので勉強が最優先ですが、高校時代の貴重な経験としてしっかりアルバイトも頑張ってほしいです!
勉強とアルバイトの両立、感心します!
始業式は久しぶりにみんな揃っての行事で、後期が始まるけじめとして気持ちを引き締める式になったと思います!
後期も、みんなが成長できる期間になってほしいです😀
新入生歓迎会でボウリング大会🎳
午後からはボウリング大会が開催されました🎳
一ツ葉高校では常に新入生を受け入れており、夏休み、そして後期からも新入生を迎えました!
ボウリング大会は、そんな新たに福岡西キャンパスの仲間になった新入生の歓迎会として、天神のラウンドワンで行われました!
3~4人でそれぞれレーンに分かれて行い、全体で競って上位の人には景品が授与されました🎊
みんな楽しそうに思い思いにボールを投げていました!
夏休み中に生徒同士でボウリングに行った生徒もいて、上手な人が多いなという印象でした!
投げるフォームもかっこよくて、回転をかける生徒も多かったです!
中には、ボウリングは初めてという生徒もいましたが、仲間の声援で思いっきり投げることができていましたよ。
ボウリング大会終了後に、そのまま残ってボウリングを楽しむという生徒たちもいたほど、みんな楽しんでいたようです😀
きっと新入生も楽しんでくれたと思います!
後期から同じ福岡西キャンパスの仲間として、一緒に楽しく過ごしましょう✨
後期も日常が戻ってきました!
授業、レポート、スクーリング、各行事など勉強に遊びに楽しく過ごしましょう!
🍍書いた人🍍
寺坂(てらさか)
担当科目:英語・国語
最近のブーム:植物育成
一ツ葉高校には、一人ひとりに合った多彩なコースがあります。
🌈オープンスクール🌈→お申し込みはこちら
見学は対面・オンライン(Zoom)どちらも可能です!
📍見学 → お申込みはこちら
📍資料請求 → お申込みはこちら
🐻スクーリングについてはこちら
📱LINE・SNSでも情報発信中!
▶️ LINE公式アカウント:@770tgcsr
(友だち追加後、名前を送ってやりとりOK!)
📸Instagramもフォローお願いします!
▶️ 新アカウント(福岡西&博多キャンパス)
▶️ 旧アカウント(全体)
▶️ ダンスクラブアカウント