福岡西キャンパス ブログ

福岡西キャンパス ブログ

  1. 【生徒紹介😄】ただ登校日を増やしただけなのに、朝5時起きになって人生変わった件Σ(・□・;)

    通信制高校 一ツ葉高校🌈福岡西キャンパス🌈です。
    (見学・オープンスクールなど、キャンパスへの来訪予約はこちら

    こんにちは!今日は生徒の紹介です😊


    予想を覆す好転

    今回ご紹介するのは、現在高校3年生のYさん。

    昨年度は週2日登校の一般コースでしたが、今年度4月から週3日に変更しました。
    実は昨年度はアルバイトの影響で、朝の登校が不安定で、キャンパスでの滞在時間も短めでした。

    三者面談では「もっと登校したい」との強い希望がありましたが、私たちは「まずは週2日を安定させてからでも良いのでは?」と提案。
    それでもYさんは「今やってみたい」と自らの意志で週3日登校にチャレンジ。
    結果は大成功! 毎回10時前には余裕をもって登校するように✨

    その秘訣は…「朝日で目覚める作戦」☀
    カーテンを開けたまま眠ることで、朝日が差し込み自然と起きられるように。今では毎朝5時起きの生活が習慣になっています。

    登校リズムが整ったことで、授業への姿勢や友人との関わり、行事参加など、すべてがポジティブに。
    「卒業したくない!もう一度2年生になりたい!」というほど、キャンパス生活を楽しんでいます。


    ↑写真は、家庭基礎の授業でレアチーズケーキの試作をしているところです。
    料理初心者のYさんですが、周りの友人と共に頑張って作りました!

    そして現在は、なんと週5日登校に!
    午前中は授業、午後は将来につながるボランティア活動、さらにアルバイトも継続中
    「私がもう一人欲しい!」と語るほど、多忙ながらも充実した日々を過ごしています。
    健康第一で、無理しすぎず楽しんでね😊
    一ツ葉高校では、随時コース変更が可能です。一歩一歩ステップアップできます!


    「変わりたい」と思ったとき、人は変われる

    人は「変わりたい」と思ったとき、本当に変われる。
    Yさんの姿は、そのことを力強く証明してくれています。

    最近の授業では「高校時代に頑張ったこと」をテーマに作文を書きました。
    Yさんはスラスラと筆が進み、時間内に見事完成!
    その秘訣は「どんなことでも前向きに捉えること」
    中学生の頃から「自分を良く評価する」意識を持ち、実践してきたそうです。素晴らしい考え方ですね。

    一ツ葉高校の特別設置科目「ソーシャルスキル」では、人間関係の築き方や考え方の切り替えを学びますが、Yさんはまさにその実践者。
    視点を変えれば、考え方も人間関係も変わる。
    そんな前向きなエネルギーを、周囲にも届けてくれています。

    さらに今年から始まった委員会活動では、3つある中の2つを掛け持ち!
    その行動力とエネルギーには脱帽です👏

    学校・アルバイト・ボランティアの“三刀流”で奮闘するYさん。
    悔いのない卒業を目指して、進路実現と高校生活をこれからも応援しています!


    🌈オープンスクールのご案内🌈
    ▶️ オープンスクールのお申し込みはこちら

    一ツ葉高校には、一人ひとりに合った多彩なコースがあります。
    見学は対面・オンライン(Zoom)どちらも可能です!

    📍見学のお申し込み → こちら
    📍資料請求 → こちら

    📱LINE・SNSでも情報発信中!
    LINE公式アカウント:@770tgcsr
    (友だち追加後、名前を送ってやりとりOK!)

    📸Instagramもフォローお願いします!
    ▶️ 新アカウント(福岡西&博多キャンパス)→ @hitotsuba_fukuoka
    ▶️ 旧アカウント(全体)→ @hitotsuba_official
    ▶️ ダンスクラブアカウント → @hitotsuba_dance_official

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから