【キャンパス通信9月号】福岡西キャンパスの「今」をお届け
通信制高校 一ツ葉高校 福岡西キャンパス です。
(見学・キャンパスへの来訪予約は こちら 、オープンスクールの来訪予約はこちら)
ようやく「秋」の気配を感じたり感じなかったりする今日この頃
一ツ葉高校 福岡西キャンパスでは無事に前期の課程を終え、
10月より後期課程に突入します。
※一ツ葉高校では前期と後期にそれぞれ単位を取ります。
※そのため後期からの転編入だと半期分の単位が丸ごととれますよ◯
前期の終わり、ということで、
試験があったり… 模試があったり…
試験が終わったあとは様々な講座で学んだり、
行事ではじけたり、遠足に行ったり…
短いけれど盛りだくさんだった9月!
ダイジェストで振り返っていきます
◆夏休み終了◆
通信制高校の夏は長い…!
ほぼ1か月の夏休みを終え、久しぶりにキャンパスに姿がそろいました
休みの間持て余していた元気が大爆発して、
キャンパスはいつも以上に賑やかに
◆試験勉強の日々◆
とは言っても盛り上がってばかりもいられません
何しろ、夏休み終了1週間後には、前期の集大成
「単位認定試験」
という中ボスが待っています
さっそく対策授業が行われます
試験と言っても、しっかり対策すれば怖くありません
中学校に3年間行っていないので勉強が不安、、、
試験のプレッシャーでドキドキしちゃう、、、
そんな声を毎年聞きますが、1度経験するとみんなケロリとしています
今年は「全然よゆーだった!」という頼もしい声も聞きました
◆単位認定試験◆
さて試験本番。
ギリギリまでプリントに目を通したり、
友だち同士で教え合ったりしているあいだに、、、
終了!!
終わったあとはそれはもうワイワイと過ごしていました
◆出前講座2本立て◆
一ツ葉高校では国語や数学のような学業だけではなく
ソーシャルスキルなど、実用的な内容が学べることも特徴のひとつ☝
今回は「スーツ着こなしセミナー」と「くらしの中の選挙」の2本立てで行いました!
ネクタイを締める練習をしたり、かっこいいスーツの選び方を教わったり、
投票の仕方や情報の得方を教えてもらったり、実際に模擬選挙をしたり、
普段の学校生活ではなかなか味わうことのない時間でした
他にもこれまで、
メイク講座
保育講座
ブライダル講座
イラスト講座
ビジネスマナー講座
プログラミング講座
など様々な講座をしました!
毎回、それぞれの専門の講師の方に来ていただいています
暮らしに生かしたり、または進路選択の参考になればと思い実施しています!
◆終業式◆
すべての試験、講座が終わると終業式です
学期の終わりを厳粛にしめくくります
これが終わると2週間弱の秋休み、、、ですが、、
◆サマースクール◆
お休みに突入しても行事はあります
今年の夏は熊本グリーンランドに行きました!!
詳しくはこちら
久しぶりのグリーンランド
たっぷり楽しめたようで何よりです❣
◆プラネタリウム鑑賞◆
せっかくお休みなんだから色々いこうよ!!!
ということで、毎年この時期に福岡市科学館さんにプラネタリウムを見に行きます
今回の内容はオーロラ☄
頭上いっぱいに広がるオーロラは圧巻でした
ちなみに行事は中等部の生徒も参加できますので、
今回は中学生も一緒に行きました
こんな、出来事いっぱいの9月🍂
季節の変わり目というのはあっという間ですね。
気が付けば明日から10月
10月からは後期!
後期からはまたレポートが始まり、11月にはスクーリングがあり、
新しい仲間もたくさんお迎えしました❣
残りの半年も、西キャンパスらしく
マイペースに、楽しく、真面目に過ごしていきたいと思います🎶
一ツ葉高校には、一人ひとりに合った多彩なコースがあります。
🌈オープンスクール🌈→お申し込みはこちら
見学は対面・オンライン(Zoom)どちらも可能です!
📍見学 → お申込みはこちら
📍資料請求 →お申込みはこちら
LINE・SNSでも情報発信中!
▶️ LINE公式アカウント:@770tgcsr
(友だち追加後、名前を送ってやりとりOK!)
Instagramもフォローお願いします!
▶️ 新アカウント(福岡西&博多キャンパス)
▶️ 旧アカウント(全体)
▶️ ダンスクラブアカウント