千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 「伝えることの難しさ(後篇)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 (つづき) 往々にして、彼らは勤勉であり知識が豊富であり向上心に富んでいますが、 医学書の朗読のような説明をしでかすことが多々あります。 俗に「病気には関心があるけど、患者 … 続きを読む

  2. 「伝えることの難しさ(前篇)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。 毎日暑い日が続いていますが、元気に過ごしていますか? 屋内にいても熱中症に罹ることも多いようですから、 水分と塩分の補給、適度な休息に十分留意して安 … 続きを読む

  3. センター試験まで、もう後5ヶ月ちょっと

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。 最近、センター試験3ヶ月で8割,という本を読んでみました。 今日はそのレビューを書きたいと思います。 まず、このタイトル…。いったい何が書かれているのやら?と開いてみると… … 続きを読む

  4. 三者面談WEEK

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 本日も非情に暑い一日となりました。 連日の熱中症の警報が止まりません。 千葉県では船橋市を筆頭に全域で熱中症の警報が出てしまう程です。 さて、夏休みも1週間が経過しました。 … 続きを読む

  5. 小テストが終わらない

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。 今年の夏期講習では小テストがエンドレスで行われています。 英語では、熟語がテストとして行われていますが、これが中々きつい! (難しいように作っている。) 中には、初見殺し、 … 続きを読む

  6. 「夏休みの過ごし方(後篇)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 (つづき) ところが、富永司令官は全機突入を見届けるや、 馴染みの芸者とウィスキーをしこたま輸送機に詰め込んでさくっと逃げたのです。 なんとも鮮やかに敵前逃亡を果たしたわけ … 続きを読む

  7. この夏初めての警報

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 本日の物凄い暑い日になりましたね。 私の携帯電話にもこの夏初めて熱中症の警報が飛び込んできました。 つい先日、関東地方もついに例年よりも遅く梅雨が明けたので、 これまで以上 … 続きを読む

  8. 「夏休みの過ごし方(中編)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 (つづき) 「そんなの分かっているよ」とよく言います。 しかし、実行できていなければ世間ではそれを「分かっていない」と同じことと断定します。 否、むしろ気付けていないから出 … 続きを読む

  9. 「夏休みの過ごし方(前篇)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。楽しい夏休みの真っ只中ですが、 生徒のみなさんは規則正しい生活を送っていますか? 昼夜逆転現象を起こしていませんか? つい最近あるドクターから教えて頂 … 続きを読む

  10. 古きを温ねて…パート2

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 工藤 続きになります。 しかし、絶対王政には、お金がかかりました。 常備軍という兵隊を用意するにも莫大なお金がかかります。 その費用は…というと、農民の年貢では補いきれないものでした。 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから