千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. カウントダウン

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今日もすっきりしないお天気で、今がまだ8月であることを忘れてしまうくらい過ごしやすい気温の千葉キャンパス周辺です。今日は1日雨が降ったり止んだりだそうで、生徒たちの帰宅時間 … 続きを読む

  2. 基礎に戻ってみる

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの谷口です。 最近天気がすっきりしないですね。洗濯物がたまっているので、早く洗濯したいのですがどうやらまた部屋干しになりそうです・・・ 今日の授業では準動詞の復習をしました。準動詞という … 続きを読む

  3. 日々の積み重ね②

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 普段厳しい練習を重ね、ひたすらに自分を追い込んでいるストイックな強豪選手でも、本番ではどうなってしまうかわかりません。けれど、練習をしなければ本来の力を引き出すことはできま … 続きを読む

  4. 日々の積み重ね①

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 連日「明日こそ猛暑がカムバックか!?」「明日からまた残暑なのか!?」と怯えながら過ごしている私ですが、今日も比較的過ごしやすいお天気の千葉キャンパス周辺です。このところの不 … 続きを読む

  5. プラス AO入試準備

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 ここ数日、肌寒い日が続いていますが体調管理の程は大丈夫でしょうか? 千葉キャンパスでは週初めから寒暖の差にやられ、欠席してる生徒が増えてきています。 今年の暑さはこれで終わ … 続きを読む

  6. しっかりアウトプット

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 少しお休みをいただいていましたが、 久々に千葉キャンパスにやってきました。 ここ数日で随分気温が下がってきました。 上着を羽織って来ている生徒が増えています。 天候の急な変 … 続きを読む

  7. 愚行権(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 2-3歳の男の子をもつお母さんから聞いた話です。男の子はティッシュボックスからティッシュを引き抜き続ける癖があり、いくら注意しても止めなかったそうです。 そこで他のお母さん … 続きを読む

  8. 「『感謝』の三日間(5)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 若干乱暴な感もありますが、簡単に言いかえれば「いつでもお互いを尊重(大切に)するという考えを持ち、それを実践する」というようなことになるでしょうか? そして、「人道」とはど … 続きを読む

  9. 「『感謝』の三日間(4)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 ところで、トレセンとは何を学ぶところなのでしょう。青少年赤十字活動の中核を担うリーダーの育成と位置づけられていますが、プログラムの中には赤十字や青少年赤十字の歴史や活動内容 … 続きを読む

  10. 応援に力が入る

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 台風の接近・上陸の影響でしょうか、今日も涼しく、風が強い千葉キャンパス周辺です。気圧の変化で頭痛に苦しんでいる生徒もちらほら、かく言う私も今日はなんだか頭痛日和のようで・・ … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから