千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 第2回 体育館スポーツイベント

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 昨日は前期単位認定試験前の学校行事が行われました。 その名も「体育館スポーツイベント!」 普段、千葉キャンパスのバスケ部が活動している体育館を借りて、 バスケ部の生徒たち以 … 続きを読む

  2. 復習をする理由

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの谷口です。 一昨日から口内炎ができてしまい、ご飯を食べるのがちょっと辛いです。もう何年も口内炎になっていなかったので、なかなかうまく対処できずにいます。一日の楽しみが食べることぐらいし … 続きを読む

  3. 「『感謝』の三日間(3)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 そうして始まった、中央地区トレセン。私自身も、Aホームルーム(HR)の担任としてお手伝いさせて頂きました。気付いたら、千葉キャンパスから参加した二人よりも、私の方が緊張しち … 続きを読む

  4. 「『感謝』の三日間(2)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 もちろん、締め切りは過ぎてしまっています。本来なら、却下されて当然のこととは知りながら、子供たちの勇気を酌んであげたいと思いました。 永年JRC中央地区の事務局をしてらっし … 続きを読む

  5. 「『感謝』の三日間(1)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。昨日まで、千葉県立四街道高校のセミナーハウスを会場として行われていた、「2015年度青少年赤十字(JRC)中央地区リーダーシップトレーニングセンター( … 続きを読む

  6. 麦踏み(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 「麦踏み」という行為には、どことなく教育を想起させるところがあります。 子供達はできるだけ早く、そしてできるだけ大きく成長しようとします。これは生命として当然抱く欲望ですが … 続きを読む

  7. 実感のこもった文章

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 今日はお楽しみのスポーツイベント! 皆さん、準備はよろしいですか? でも、イベントは放課後。授業はしっかり実施しますよ。 ということで、本日の現代文では「ことわざ」を学びま … 続きを読む

  8. 試練の前の前に

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 本日から千葉キャンパスでは、これまで生徒たちが提出してくれたレポートたちを 返却しています。というのも来月の上旬、9月2日~9月4日まで単位認定試験が 行われるからです。今 … 続きを読む

  9. 麦踏み(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 趣味で小麦と大麦の栽培をしたことがあります。 麦栽培の一過程に「麦踏み」があります。種をまき芽が出てから一ヶ月が過ぎ、茎が数センチまで伸びてきた段階で、思いっきりそれを踏み … 続きを読む

  10. アツい夏の思い出

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 お盆休みが明け、なんとなくすっきりしないお天気でしたが、今日は良いお天気で日差しも強い千葉キャンパス周辺です。一週間がもう半分過ぎますね、学校での生活リズムは取り戻せました … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから