千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 始業式まで2週間

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。

    昨日はとても寒く、都内や横浜では雪が積もっていました。
    今日は、気温が上がり、穏やかな日となりました。
    来週末には桜も満開になることだと思います。
    春の草花で、ネモフィラと言う花があります。
    好きな花の1つですが、近年では国営ひたち海浜公園で有名になったので、
    ご存知の方も多いと思います。

    春から初夏にかけて、咲く花で、育てやすく、どんどん増える花なので、
    普通のご家庭でも庭が真っ青になります。
    だいたい冬はビオラ、春はネモフィラ、夏はペチュニア、
    秋は鶏頭と言うのが育てやすく庭を彩る植物となっています。
    どれも1年草なので、植え替えが大変ですが。

    大学入試も同じ様に年間でやるべきことが決まっています。
    夏休みに入るまでに英語は単語と文法と語法を一通りは終えたいです。
    数学は、数ⅠⅡⅢを一通り終えたいです。

    国語は古典文法の助動詞の接続、持っている意味、活用を覚える。
    漢文が必要は人は句型を覚える。物理は力学と波動の範囲を仕上げる。
    化学は理論化学の分野を仕上げる。生物は遺伝と代謝の範囲を仕上げる。

    地歴公民は、とりあえず一周まわす。志望する大学や学部によって変わりますが、
    だいたいこのような感じでイメージしてもらうといいと思います。
    ちなみに高3生は、GW期間はGW期間だけの計画を考えなければいけないことも
    イメージしておいてください。

    学習時間ですが、最終的に7月以降は10時間~12時間はとらなければなりません。
    まず今は、5~6時間程度、そしてGW期間に10時間以上の勉強時間を
    シュミレーションしてみましょう。

    また、意識しておいてもらいたいのが、学習法が質より量の教科と、
    量より質の教科に分かれることです。現代文は量より質。
    とりあえずやりましたという勉強は、何の力にもなりません。

    地歴公民の教科は、質より量で、最初の1週目の完成度は50パーセント程度でかまいません。
    それを繰り返し、入試までには最低6回は繰り返し、完成度を高めてもらいたいと思います。
    また数学は数Ⅲまでが試験範囲になっている場合、圧倒的に数Ⅲの微分積分のウエイトが高く、
    多い大学では60パーセント、少ない大学でも40パーセントが出題のウエイトをしめます。

    夏までにしっかりと数Ⅲの微分積分に関わる範囲の演習をしていただきたいと思います。
    勉強には仕方があります。なるべく少ない労力で最大限の力が発揮できるように
    指導しますので、どんどん相談にきてくださいね。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 星田

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから