どハマりさん続出?
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。
さて、前のブログで取り上げた今日のスポーツイベントですが、
体育祭の練習がメインの予定でした。小雨降る中体育館に到着し、
生徒の一人が声を上げました。
「先生、それって鏡ですか?」
言われて振り返ってみると私の後ろの壁、鍵がついてて、あら?スライドできる・・・?
そうなんです、大きな鏡がついていたのです。生徒たちは鏡を見つけると嬉しそうに、口々に言うのです。
「ダンスできる!ダンスやろ!」
4月からスタートしたダンス、最初の頃は正直抵抗のあった生徒もいましたし、体を動かすのがあまり好きではない生徒も多くいました。しかし、今となっては毎週月曜日のお楽しみであり、生徒たちがコミュニケーションを取る大事な機会になっていました。
ダンスの先生に編集していただいた音源を録音し、時間を見つけては自主練習に励む姿は、某ダンスグループや某アイドルグループに負けないくらい頼もしく、ひとりひとりが輝いています。そこに交じる私たち教職員は未だについていくのに必死ですが、一緒に練習できることがとても楽しく、つい自分の体力のなさを忘れて生徒と盛り上がってしまいます。今日の筋肉痛、もう出始めていますよ・・・(笑)。
10/12(水)の体育祭では各キャンパスのダンス発表もあります、いよいよラストスパートですね、最高にクールなポーズを決めて有終の美を飾りましょう!
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 榊原