千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 乱世を生きる(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。

    仕事上で付き合いのあった会社が倒産した、というニュースを聞くことがこのところ多くなりました。数年前まで羽振りのよかった会社が、あっという間に傾き倒産してしまう、そんなケースばかりです。一昔前まで、会社は隆盛から倒産までの期間は10年以上かかったものですが、今では3−5年にまで短縮されている、という印象をもたざるをえません。会社という船に小穴が開くと、かつては10年以上かけてゆっくりと沈んでいったが、今では3−5年で沈没してしまう。恐らく、昔より海(経済状況)が荒れているので、小穴は大穴へと急速に悪化し、没落が加速化してしまうのだと思われます。

    「真田丸」で描かれている戦国時代ほどではありませんが、我々の生きる環境も着実に「乱世」に近づいているのではないか、と最近私は感じるようになりました。この予感が正しければ、武田家臣団と同じく、私たちも船(組織)から逃げ出す算段を常に整えておく必要があるのではないか、そして(教育者の端くれとして)生徒たちにも「乱世を生きる」能力を身につけさせる指導をすべきではないか、という思いが頭をよぎるようにもなってきました。

    ———————————————————————————–
    千葉キャンパスでは随時学校見学・体験授業を受け付けています。
    転学をご検討の皆様、お気軽にお問い合わせください!
    一ツ葉高校千葉キャンパス
    TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782

    LINE@はこちら!

    ※スマホからご覧ください。

    ———————————————————————————–

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 夏目

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから