千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 乱世を生きる(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。

    大河ドラマの「真田丸」がよくできているという評判を聞きつけて見たのですが、これが滅法面白い。一番心惹かれたのは、武田家が没落していく際の武田家臣たちの言動でした。

    皆、表面的には領主武田勝頼を支援する旨を公言しているのですが、隙あらば勝頼を裏切っていきます。ドラマの中心である忠臣真田家ですらも、敵であるはずの北条氏に内通しており、いざとなれば勝頼を裏切る算段ができている状態。こうして勝頼は信頼を寄せてきた家臣たちに次々と裏切られ、あっという間に自刃に追い込まれる。

    こう書くと冷酷非情な物語のように感じられるかもしれませんが、実際の登場人物のほとんどは人情味溢れる人物として描かれています。心優しい家臣たちは、心優しい勝頼が好きなのですが、生き残るために彼を裏切っていかざるをえない。武田家だけではなく、勝頼を滅ぼした徳川家康も将来の野望を家来から尋ねられると、「生き残ればそれでいい」と答えるほど、気弱な人間として描かれているほどです。

    このドラマに登場する戦国武将たちは、冷酷な野心家などではなく、現代に生きる我々とそれほど変わらないメンタリティの持ち主です。彼らも我々と同じく上司や同僚と仲良くのんびりと仕事をしていきたいわけですが、彼らを取り巻く過酷な状況がそれを許さないのです。

    ———————————————————————————–
    千葉キャンパスでは随時学校見学・体験授業を受け付けています。
    転学をご検討の皆様、お気軽にお問い合わせください!
    一ツ葉高校千葉キャンパス
    TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782

    LINE@はこちら!

    ※スマホからご覧ください。

    ———————————————————————————–

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 夏目

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから