千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 創造の神様?破壊の神様?(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。

    (続きです)

    少し本を調べてみたところ、
    「リグ・ヴェーダ」の神話の中にはルドラという暴雨の神様が登場します。
    はじめはさほど重要な神様ではなく、
    季節風のもたらす破壊と雨が降り終わった後の爽快感を神様として祀ったようです。
    そのため、暴風の破壊・恐怖の側面と同時に、治癒や快楽の神とも考えられていたとか。

    激しい嵐が蒸し暑い空気とともに過ぎ去った後に、さわやかな空気がやってくる。
    そういった気候に根ざした神様だったようですね。

    ルドラはしだいにその地位を高めていくようになり、
    それとともに破壊や苦行、恐怖の面が強調されて語られるようになります。
    そして名前もシヴァと変わり、徐々にドラヴィダ人たちの信仰も取り入れて
    ヒンドゥー教が成立する際には破壊神の側面が目立つようになりました。

    ただ、破壊力とともに再建や創造の力もあわせもつ、と崇められていたので、
    教科書ではそちらの側面を強調して書いたのでしょうね。


    (↑ちなみに教科書にもありますがシヴァ神はこんな姿です。)

    ヒンドゥー教はインドとその周辺地域に根付いています。
    インドは仏教発祥の地ですが、
    現地の民間信仰を巧みに取り入れたヒンドゥー教によってその地位を奪われます。
    現在ヒンドゥー教はインド・ネパールなどで盛んに信仰され、
    信者は10億人に迫ります。これは全世界の仏教徒を上回る数です。

    信仰されている地域が限られているので「世界三大宗教」には数えられていませんが、
    全人口の10%以上の人々が信仰しているわけですから、
    その影響力の大きさが伺われますね。
    生徒の皆さんもこれを機に、インド周辺地域への関心を高めてもらえると嬉しいです。

    ———————————————————————————–
    千葉キャンパスでは随時学校見学・体験授業を受け付けています。
    転学をご検討の皆様、お気軽にご連絡ください。
    一ツ葉高校千葉キャンパス
    TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782

    LINE@はこちら!

    ※スマホからご覧ください。

    ———————————————————————————–

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 石野

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから