普段から使っている数学
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの奈良です。
今日の数学の授業では第4回目のレポート内容の学習を行いました。
「なんで数学なんて勉強しなきゃいけないんだよ!」
「将来絶対使わないでしょ!こんなの!」
と数学嫌いな生徒からよく言われるのですが、
そんなこともないですよ。実は。
今日学習した「不等式」なんて実生活でもよく使います。
<,>,≦,≧ という不等号が出てくる不等式ですが、
普段、買い物などするときに自然と頭の中で皆さんはこの不等式を計算しています。
例えば、所持金が2000円で1冊120円のノートを何冊買えるかな?
これぞまさに不等式の問題。
式に表すと、何冊買えるかわからないのでxとすると、
120x≦2000
この不等式を解くと、x≦16.666・・
つまり、16冊までは買えることがわかります。
続く・・・。
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 奈良