親孝行って何?
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。
本日のソーシャルスキルⅢでは「親孝行」をテーマに学習しました。
そこで、ソーシャルスキルの受講生たちに親孝行の実態調査を行いました。
結果、受講生のほぼ全員が、
「今はしっかりと親孝行が出来ている」と回答しました。
が、果たしてそうなのでしょうか?
色々と話を聞いてみると、そもそもの「親孝行」という意味が違って理解されていました。
「親孝行」の対義語は「反抗期」では決してありません。
親孝行をしていると感じる理由として、
「今は親に反発していない」と勘違いしている生徒が多かったです。
ただ、「親とよく会話する」、「昔よりは親との関係がよくなった」、
「これ以上親に迷惑かけたくない」
と感じている生徒たちがたくさんいたので若干安心いたしました。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 福本
—————————————————————————————
千葉キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校 千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
——————————————————————————————