千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. みなさん、 はじめまして!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。

    今日は、キャンパスにて新入生達と久しぶりの対面でした。
    前回では話せなかった色々な話をしてみたいと思います!
    そして、これからもみなさんの興味あることや、
    隠れた才能を伸ばしていけるよう私自身、頑張っていきたいと思います。
    みんな、よろしくね!
    今年は、何かみんなと新しいことを始めていけたらなぁ、と思います。

    さて、最近ある本で面白い内容を見つけたのでご紹介します。
    それは、机に長時間座っていられないのはなぜか?というものです。
    その理由はこちら…。

    1、腹筋と背筋がたりない。
    2、脳へ酸素を供給できていない。

    したがって、肺活量をたかめ、筋トレをする必要があるんだとか…。 (笑)
    (おいおい、ほんとかよ。)
    いやあ、斬新な発想ですよね。
    しかし、確かに講師として教えていると、案外運動の経験のない子は集中して、
    または落ち着いて勉強できていないように感じます。
    (もちろん、そうではない子もたくさんいます。)

    やっぱり、考えすぎなのでしょうか(笑)?
    昨日はこのことに関して、ずっと考えていました…。
    机に向かって集中して勉強することと、腹筋背筋の因果歓迎…。
    両者の関係性を実験できたとしても、
    結果にはその他要因しかでてこない(つまりは実験失敗。) 気がします…。
    私自身のレポートにしようと思います。笑
    そんなこんなで困っている生徒がいましたら、
    もしかしたら体幹(腹筋背筋)を鍛えてみたらいいのではないでしょうか?
    その際には、しっかりと運動時間の前後にたんぱく質を摂取して下さいね。
    効率が良いので!それでは!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 工藤

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから