千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 生徒の読書感想文 その2

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパス 長谷川です。

    つづき …

    そして、この話で一番印象に残ったのが
    “本当に大切なものは目に見えない”という言葉でした。
    大切なものは “目” でみるのではなく “心” でみるんだよ というのです。
    王子様は旅をする中で様々な人と出会いふと気がつくのです。
    それは表面的なことばかりにとらわれていて、
    ほんとうに大切なものに気付いていなかったということでした。
    王子さまはものがたりの最初の方で自分が大事に育てていたバラに
    愛想をつかし星を去ります。

    しかし、ものがたりの後半、王子様にとってかけがえのない存在だと気付いたとき
    深い悲しみと同時にそのことに責任をもつべきであったと後悔の気持ちが湧きおこります。

    僕にとって大事なものは何かと考えたとき、それは昔からの地元の友達でした。
    この話の中で、目に見えることばかりに捉われていると
    大切な心までを失ってしまうんだなぁと思いました。
    今仲良くしている友達や家族、これから先に出会う人たちの出会いを大事にしながら
    自分にとってかけがえのない存在を更にみつけ大切にしたいと思うようになりました。

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパス 長谷川

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから