代々木キャンパス ブログ

代々木キャンパス ブログ

  1. 日焼け

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの丹羽です。

    やっと梅雨らしい天気になってきました。
    涼しいような蒸し暑いような微妙な気温なので、服装の調節が難しいですね。

    梅雨で曇っていても紫外線は降り注いでいるので、気が抜けません。
    今日は、「日焼け」、英語で言うところの“sun tan(tan)”について少し。

    最近の日本では、日焼け=「悪」「害」ということで、皆「美白」に勤しんでいます。
    かくいう私もその一人で、この時期は天気に関わらず日傘をさして、
    将来のしみ、そばかすを防ごうと努力?しています。
    もちろん「日焼け止めクリーム」も欠かせません。
    私が大学生だった頃は「小麦色の肌=sun tan」がもてはやされていて、
    わざわざ肌を焼いている人も多かったので、時代も様変わりしたものです。

    この「日焼け」ですが、イギリスやドイツなどの緯度の高い地域のヨーロッパでは
    まったく違う意味を持っています。

    ヨーロッパでは冬の日差しが極端に少なく、
    午後3時も過ぎると真っ暗だし、朝も9時すぎまで明るくなりません。
    天気も、からっと晴れることはほとんどなく、
    どんよりと曇っていることが多いので、一日中薄暗い感じです。

    この天気のせいで、ビタミンD不足になって骨の病気になったり、
    鬱病になったりする人も多いそうです。

    それを防ぐのが「日焼け」です!
    夏の長期休暇になると、「日焼けをするために」皆こぞって「スペイン」や「イタリア」「ギリシャ」、
    南の島などにバカンスに出かけます。
    それで冬の日差し不足に備えるのです。

    秋のバカンス明けに日焼けをしていないと、少し哀れみの目で見られます。
    「あら、あなたバカンスに行けなかったのね・・・」と内心思われ、
    「バカンスに行けなかった貧しい人」
    というレッテルを貼られるのです。
    逆に、いい具合に日焼けしていると、”You get a sun tan!”とにっこりされます。
    ”sun tan”は「お金持ちの象徴」ということでしょうか。

    ちなみにに、日焼けし過ぎているのはよろしくありません。
    それは”sun burn”であって「まさに日焼け、つまり火傷」となってしまいます。

    美白=善というのは、日本や韓国、中国やタイなどの一部のアジアだけです。
    ドイツ人と結婚してドイツ在住の日本人の友人が、
    「ドイツ人は、しみそばかすを気にしにしないで日焼けしている」と言っていました。
    でもそのせいか「日焼け止めクリーム」の需要が少ないらしく、
    ほとんど日焼け止めクリームは販売されていないそうです。
    日本人は焼けやすいので、ちょっと困る、と友人が言っていました。

    何を「よい」と感じるのか、地域性やお国柄によってずいぶん違うものですね。
    日本人の私は、ヨーロッパの人々にどう思われようと、
    今年も日焼けしないように日傘と日焼け止めクリームで頑張ることといたしましょう。

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 丹羽

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから