TOEIC試験について
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの山口です。
みなさんは、英語の資格試験といえば英検が一番なじみがあると思います。
英検の場合は級ごとに難易度がわかれているため、
英語を学び始めてまだ期間の短い小中高生にとっては受けやすい試験だと思います。
レベルでいうと、5級が一番易しく、
中学の文法や単語のレベルで出題されるのが3級くらいまで、
高校生のみなさんは準2級や2級を受けるひとが多いかもしれません。
では、TOEICやTOEFLはどういった試験かは知っているでしょうか。
2級やその上の準1級レベルに達する頃には英検以外のTOEICやTOEFLといった、
資格試験の受験についても是非考えてみてください、
仕事に応募する際や、留学などをする場合、
もしくは大学受験の際にはこれらの資格が必要な場合があります。
また、必要でなくても持っていると有利になることがあります。
TOEICやTOEFLは日本だけでなく海外でも実施されている試験のため、
海外での就職や留学の際にもそのスコアが提示することができます。
留学の場合、TOEFLに限定されるなど、学校により指定があることがありますので、
実際に留学を考えている場合は、それぞれの情報をよく確認してみてください。
私自身は、今度の日曜日にTOEICの試験を受けてきます。
試験は、自分の現在の実力を知ることもできますし、
そこに向けて努力した場合には成長することができると思います。
少なくとも前回受けた時より成長できているかどうかを把握することはできます。
若いみなさんは、吸収が一番いい今の時期に
是非たくさん学んで吸収していってくださいね。
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 山口