校内模試
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です こんにちは!今日は晴れ。とっても気持ちのいい日です。 青い空をみているだけで、気持ちが晴れ晴れしますね。 今日は1年生2年生の基礎学力診断テストという、模試の日です。 そうい … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です こんにちは!今日は晴れ。とっても気持ちのいい日です。 青い空をみているだけで、気持ちが晴れ晴れしますね。 今日は1年生2年生の基礎学力診断テストという、模試の日です。 そうい … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 朝晩すっかり気温も下がってきましたね。夕方5時には暗くなるこの時期、 私はもう少し「秋」のままでいてほしいと毎年願ってしまいます。 厚着をしないで過ごせるこの短い時期、一番 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 本日は、立川キャンパスの映画部の活動日です。 今は、映画ではありませんが、シャーロックホームズを見ています。 実に面白い作品ですので、皆さま見てみてください。 さて、シャー … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 久しぶりに、おいしいケーキを食べました。 持ち運びにも細心の注意が必要で、手間もお金もかかります。 部位によって種類の違うチョコレート が使われていて、 一口ごとに、驚い … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 11月に入ってから日に日に秋が深まってきましたね。 寒暖の差が激しくなってきたこともあり、風邪をひく人が増えてきたようです。 電車に乗っていても、マスクを着けている人が目立 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 主に女子生徒たちから、ラインやプリクラについて、 レクチャーを受けました。 今やプリクラは、シールメインではないんですね。 知らないことばかりで、興味津々。 如何せん、私 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 昨日に続いて、日本語の動詞のつづきです。 前回は動詞のます形の話をしたかと思います。 今日は動詞のグループ分けの話です。 動詞は日本語教育では、3つのグループに分けます。 Ⅰ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 さて今週は月曜日が祭日だったため、今日から学校でした。 2回目のレポートは総合的な学習があります。 文部省によると、総合的な学習とは、 「自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 今日はとってもいい天気です。空が青くて気持ちいいですね。 日本語の話の続きです。 今日は動詞について話をします。 日本語を学習する際、基本は「ます」で終わる形で習います。 例 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 「他人を変えるのは難しい」と、実感する毎日です。 どんなに言葉を尽くして伝えても、 相手が真剣に向き合ってくれなければ、時間の無駄。 腹が立っていらいらしたり、 ため息を … 続きを読む