後半戦
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 梅も満開になり桜も咲き始めてきました。 今日ニュースでやっていましたが、 花粉の季節は峠を越したようです。 折り返し地点になりましたが、 まだ花粉は飛んでいます。 最近になっ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 梅も満開になり桜も咲き始めてきました。 今日ニュースでやっていましたが、 花粉の季節は峠を越したようです。 折り返し地点になりましたが、 まだ花粉は飛んでいます。 最近になっ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 春期講習の数学では、今日、「二重根号外し」を復習しました。 かなり忘れていた様子の生徒から、 「根号って?これを外すの?」と質問が。 そうですよね、二重根号と言われても、 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 3月も下旬にさしかかりました。 この時期は卒業、入学、就職、転勤などで 4月から新しい生活を始める人も多いのではないかと思います。 立川キャンパスでも3年生が卒業し少し寂し … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの比嘉です 進学コースの春期講座も第3週に入りました。 授業だけでなく、それぞれの先生から課される宿題や、 毎日やる英単語や漢字のミニテストに追われているようです。 少しバテ気味の生徒も … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です どんどん暖かくなって、 梅や桜が咲き始めました。 私はこの季節が大好きです。 桜が好きだということもありますが、 厳しい冬が明けて、春になる。 人生も辛い時を乗り越えれば、素 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 九州や四国で、桜が開花したとのニュースを聴きました。 東京でも今日か明日くらいでしょうか。 お花見をできる日が待ち遠しいですね。 桜といえば、卒業など別れを彷彿とさせる花で … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の松嶋です。 一ツ葉高校では、現在春期講習を開講しており、 受験クラスの生徒は、毎日のように(?)登校してきております。 さて、前回、偕楽園の魅力の本の一部をお伝えしましたが、 今回で … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です。 さて、春期講習も最終週となった今日、 春休みなのにやたらにぎやかだと思ったら… 今日も卒業生達がやってきていました! 数名は卒業式後に何度キャンパスで顔を見たことか… 思わ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です 日増しに暖かさを実感する時期になってきましたね。 その分道行く人たちのマスク着用率の高さが増しているようです。 さてここ立川キャンパスでは 1年後に受験を控えた新3年生が春期 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの比嘉です 春期講習も二週目が終わりました。 進学コースに限って言えば、 すでに来年度に向けた動きはすでに始まっています。 それぞれ受験に向けて集中的に 勉強しなければならない科目に取り … 続きを読む