【通信制高校を見に来てみよう】レポート体験会ほか、外部参加可能行事のご案内
【通信制高校を見に来てみよう】レポート体験会、外部参加可能行事のご案内
立川の通信制高校 一ツ葉高等学校です。
寒くなってまいりましたが
風邪などお気をつけてお過ごしください。
通信制高校って何をやっているんだろう?
雰囲気はどうなんだろう?
悩んでいてもわからないですよね。
企業はどこもそうですが
HPなどを見ていても、都合のいいことしか書いていない・・・
案ずるより産むがやすし!
実際に来てもらった方が早いと思います!
立川キャンパスでは
実際に来校してキャンパスの雰囲気を体験できる行事がたくさんあります。
以下、近いものをご紹介します。
================
◆レポート体験会

入学後に必ず毎月出すことになる「レポート」を体験し
どのように学習を進めていくのか、
実際に肌で感じてもらおうという会です。
参加者の方々からも非常に好評で
入学後のイメージがつきましたとの声が多くあります。
特に中3生の方におすすめです。
12月も複数回実施しています。

実際の入学後のイメージが最もよくわかるイベントですので
ぜひ、ご参加ください。
================
◆ボードゲーム部 初心者講習会

立川キャンパスのボードゲーム部が初心者向けに実施する講習会です。
在校生だけでなく、見学者や中学生も参加できます。
直近のものは11/28 バックギャモン体験会。
生徒のレクチャーで世界最古のゲームを体験することができます。
================
◆クリベッジ入門講座(ボードゲーム部)
12月の初心者体験教室1回目はクリベッジ!
イギリス海軍でもプレイされている伝統のゲームです!
とても面白いので、ぜひ一度体験しに来てください。
トランプゲームとは思えない細かい駆け引きがあります。
================
◆かんたん囲碁入門(ボードゲーム部)

年内最後の体験会は12/12の囲碁入門!
名前は聞いたことがあるけど、打ったことがない・・・
そんなゲームの代名詞が囲碁なのではないでしょうか。
実は、囲碁のルールはオセロと同じくらいしかなく、
中国ルールで打てばとっても簡単なんです。
全くルールがわからない状態でも、すぐに遊ぶことができますよ。
ぜひ、一ツ葉高校立川キャンパスボードゲーム部のレクチャーで
囲碁の世界に入門してみてください。
================
◆集団説明会

保護者様向けの集団説明会となります。
通信制高校からの大学受験や
学費、単位取得、卒業サポートなど
スライドを用いての一斉説明となります
(この日は個別事例相談は受け付けておりません)
基本的には保護者様向けとなっておりますが
ご本人様の出席も可能です。
よろしくお願いいたします。
================
一ツ葉高等学校は立川以外にも
代々木・大宮・横浜・千葉にあります。
また、福岡本社直属、郵送ベースの「ゼロキャンパス」もあります。

↑複数キャンパス合同行事「音楽祭」も参加可能です
お近くのキャンパスまでお気軽にお問い合わせください。

■ AO入試出願締め切り迫る!
AO入試の最終日程(C日程)の出願期限は
12月5日(金)です!
年明けからは一般入試(併願可能)も始まり
ますが、AO入試(専願)だと、奨学金等の
特典もございますので、入学をご検討の方
へはおすすめしております✨
通信制高校
