立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 新年明けましておめでとうございます。

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です!

    新年明けましておめでとうございます。
    昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
    今年もみなさまにとってより良い年となりますよう願っております。

    去年、新年明けた!と思っていたら、もう1年たちましたね。
    気持ち改めて、新年、明るく楽しいキャンパスにしていきたいと思っています!

    来週は早々にもちつきイベントがあります。
    近くで臼と杵を借りて来て、毎年、もち米を蒸すところからするので、
    本格的です。なかなかおいしいですので、お楽しみに♪

    さて、立川キャンパスは毎年立川市の主催する学校説明会などのイベントに参加しています。
    もちろん今年も参加しますが、市の主催で通信制高校などを集めてイベントを行うところは
    なかなかないらしく、さらに他の市と連携していたりするので、すごいなと思います。
    昨年は東京都の教育関連の方も画期的なことだということで見にいらしていました。
    そんな活動に協力し、参加できていることは光栄なことなんだなと感じます。

    そして昨年の12月のイベントでは、学校説明会の際に、在校生の話を、
    立川キャンパス代表として、youtuberを目指す「やんにし」が登壇して、
    語ってくれていました!
    様々な活動を行う彼ですが、先日は宝石の展示販売のイベントで得意なピアノを披露。
    そこで、哀川翔に会った!と自慢してくれました。くぅー羨ましい!!
    がっちり並んでツーショットを撮っている写真を見せてもらって、
    本当にだんだんすごい人になりつつある彼が楽しみでなりません。
    彼も高校1年生4月から新入学して入ってきてくれて、もうすぐ3年。
    3月で卒業です。今の3年生がもうあと数カ月でいなくなると思うだけでさびしい
    気持ちになってしまいますが、喜ばしい門出なので、しっかりはばたく彼らを
    ここで彼らに出会えたことに感謝して、明るく見送ろうと思います!
    3年生は本当にあと少し。受験や試験もあります。
    一日一日を大切にして、過ごして欲しいと思いますし、
    私も、彼らと過ごすあと少しの時間を大切にしたいなと思います。
    1,2年生もあっという間に卒業になるので、時間、大切にしましょうね。

    3月まではイベントもたくさんあります!
    ウィンタースクールやディズニー遠足もありますので、
    そういうイベントを通して、また色んな思い出を一緒に作りましょう!
    1月7日から授業開始です!
    みんな、待ってますよ!!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 川野

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから