立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 楽しむための準備

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。

    今日は真夏のように暑くなっています。
    まだ梅雨は明けていないはずですが、もう夏としかいえない天気ですね。

    さて、何度か告知している通り、もうすぐサマースクールです。
    今回は、奥多摩に行く予定です。普段味わえない自然を満喫しましょう。
    でも、自然には危険がいっぱいなのを知っておかなければなりません。

    まず、今年ニュースでもよく取り上げられている、クマについて。
    昨秋にエサとなるどんぐりが豊作だったこともあり、
    子連れのクマが増えているとのこと。奥多摩でもたびたび目撃されています。
    万が一クマに遭遇してしまったら、
    彼らを驚かせないよう静かに立ち去るしかありません。

    次に気をつけなければいけないのは、ハチです。
    夏はスズメバチなどが活発に活動しているため、刺される危険性が高くなります。
    ハチは黒い色に反応するので、黒い服は避けるべきです。
    頭が狙われないよう、明るい色の帽子を被るのが良いでしょう。
    香水や整髪料など香りの強いものは付けない方が無難です。

    最後に、ヘビです。
    マムシやヤマカガシは毒を持っているので注意が必要です。
    エサとなるカエルを狙って水辺に現れることもあります。
    茂みを歩くときはサンダルではなく、足全体を覆うスニーカーなどを履くようにしましょう。
    また、長いズボンを履いて脚を露出しないようにしてください。
    虫さされも予防できて一石二鳥です。

    自分の身を守れるのは自分だけです。
    今回挙げた危険はどれも命に関わるもの。
    安全対策をしっかり行って、めいいっぱい楽しみましょう!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 松下

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから