立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 第三問 昨日は何の日? 

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。

    昨日は何の日シリーズ!!!!
    昨日は、誰の誕生日でしょう?

    そうです。カール・ラントシュタイナーの誕生日です。
    今日は簡単だったかな(笑)
    そう、出典がGoogleですから(笑)

    さて、この人、カール・ラントシュタイナーは何をしたのか。
    わかりやすく言うと、血液型の分類を考えた人らしいです。

    彼は、血液型としてA型、B型、C型(O型)の原型を考えついた人です。
    AB型はその後付け加えられたらしいですね。
    ちなみに、C型(O型)は劣性遺伝(O型が劣勢と言うわけではない)です。

    さて、このような血液型は、本来医学の世界で活用された知識ですが、

    日本では、定期的に血液型占いあるいは、
    血液型による性格診断などが、流行りますね

    たとえば、
    A型は、几帳面
    O型は、大雑把
    B型は、自己中
    AB型は、独特

    といった、血液型による性格診断を良く耳にすることがあります。

    しかし、これだけは言っときます。
    このような血液型性格診断は「嘘っぱち」です。
    なんら、科学的根拠はありません。

    きっと、カール・ラントシュタイナーもそのような使われ方には、
    驚いているのではないでしょうか。

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 松嶋

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから