立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 「やるべきこと」への取り組み方

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。

    日々生活していると、「やるべきこと」がたくさんありすぎて嫌になることがあります。
    しなければならないことがあるとき、
    「嫌だな」「やりたくないな」と思いながら、でも「しなくちゃ…」と思い、
    ダラダラとしていたら時間があっという間にすぎていて自己嫌悪に陥り、またやる気がしなくなる…ということはよくあることです。

    そんな時、どうやったらその「やるべきこと」を始められるのか?
    その解決法は色々とあるかと思いますが、
    今回は特に勉強に関するその解決法を、私の知っている限りで紹介してみたいと思います。
    宿題や課題に追われている人は、是非参考にしてみてくださいね。

    ① 今ある課題をとりあえず書き出してみる。
    「やるべきこと」をとりあえずノートなどに書き出して、出来そうなものから取り組むというシンプルな方法です。課題を一覧化し目に見えるようにすることで、あれもこれもしなければ…というもやもやした状態を避けることができます。またその際、何をまずすべきなのか優先順位をつけたり、
    「やるべきこと」と「やりたいこと」を分けたりすると、行動に移しやすくなります。

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 石本

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから