勉強にも時短テク!
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。
本日は第2回レポートの提出日!
朝から「やるぞ!」の空気がみなぎっています。
みんなでやれば怖くない!
よい雰囲気の中で、皆黙々とレポートに取り組んでいます。
「集中力を高めて物事にあたることが大切だな。」
と実感することが最近多いのです。
毎日4時間も勉強しているのに、成績が伸びずに悩む生徒。
ブロッコリーをまとめて茹でる一手間を惜しんだ故に、
冷蔵庫内で黄色混じりのモコモコにしてしまった私。
時短テクと 言ってもいいと思うのですが、
そのテクを駆使すれば、もっと効率的に、
「しなければならないこと」を終わらせられたはずです。
何かをこなす前に、「どうすればより速く、より整然と行なうことができるか?」
を考えてからスタートする方がスマートかもしれません。
様々なテクニックについては、勉強にせよ、生活全般にせよ、
本やネットなど、情報は溢れていますから、
自分の生活に取り入れてみるといいですね。
もちろん、人生には無駄も必要。
回り道、万歳。
全てを効率化するつもりは毛頭ありませんが。
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 丑谷