音楽のチカラ
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。
5月も折り返し地点を過ぎましたね。
昨日、一昨日と行楽日和でしたが、
日中は外に居られないと思うほどの鋭い日差しでした。
空気はまだ冷たいですが、
太陽は夏に向けて準備万端といったところでしょうか。
今朝、立川駅からキャンパスに向かって歩いていたら、
ある女子生徒とたまたま一緒になりました。
その生徒が持っていた黒いカバンが気になったので聞いてみると、
フルートを習っているとのこと。
フルートといえば、管楽器の中でも人気のある楽器ですよね。
立川キャンパスには、彼女の他にも、
楽団に所属して演奏活動をしている生徒が何人かいます。
また、歌うことが大好きな生徒もいます。
音楽は、無くても確かに生きてはいけますが、
人生をより豊かにしてくれるものですよね。
私自身も演奏をする側に立つことがありますが、
一緒に演奏しているメンバーや会場のお客さんとの一体感は、
生きていることを感じさせてくれます。
カラオケも悪くないですが、
ぜひどこかの団体に属してみることをお勧めします。
きっと素晴らしい経験をできるはずですよ。
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 松下