お蚕様
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。
今日は、科学と人間生活という授業で、
衣料品に使われる繊維の話をしました。
繊維は、大きく分けて天然繊維と化学繊維があります。
私が通っていた大学には蚕がたくさんいました。
カイコはイモムシのような見た目なので苦手な人も多いかと思いますが、
今日の授業を受けていた女子生徒は、
カイコの実験の話をしても、平気そうにしていました。
よく見ると結構かわいいんですよ。
日本ではかつて養蚕業が盛んでしたが、
現代は数えるほどしかありません。
ただ、国産の絹は品質が高いという評価もあります。
富岡製糸場が世界遺産になったので、
また日本の養蚕業が盛り上がって欲しいですね。
————————————————————————————————
転編入のご相談、学校見学を随時受け付けております。
※※中学生向けプレスクール開講決定!※※
申し込みは随時受け付けております。
※※ダンス留学コース2016年4月より開講決定!※※
スマホの方はLINEからもお問い合わせできます。
興味のある方はいつでもご連絡下さい!
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 松下