経済分野を乗り越えろ!②
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。
今日も、立川キャンパスはサマースクール中のため自習にきている生徒のみで、
がらんとしています。
さっそく引率している本山先生から写真が届きました。
とても楽しそうですね!私はキャンパス留守番係なので、
(←千葉キャンパスのブログを真似してみました 笑)
詳しいサマースクール内容は後日の本山先生のブログをお楽しみに!!
昨日のブログの続きです。
現代社会や政治経済で多くの人が苦手に思う経済分野ですが、コツは「具体化することです」
例えば、多くの人が一度は苦戦する円高円安。
まずは1ドル=360円と120円どちらが円安でしょうか?
単純に値段が安い方が円安と考えて120円だとおもった人!
不正解です。
円安・円高とは円の価値が安いか高いかを表しています。
例えば、あなたが720円持っている場合、
1ドル360円のときは2ドル手に入れることができます。
対して1ドル120円のときは7ドル手に入ります。
つまり1ドル120円の方がたくさんドルを買うことが出来るので、
120円の方が円高になります。
このように経済分野は理論さえつかめば、
あとは応用するだけです。
その理論を把握するにはこのように具体例を考えて、
理解することが大切です。
多くの人が苦手な分野を得意にできれば、
受験は有利になるので、
頑張って経済分野をマスターしよう!!
————————————————————————————————
転編入のご相談、学校見学を随時受け付けております。
※※8/22 13:00~中3生向けオープンスクール開催決定!※※
☆☆8/4(火)8/6(木)13:00~中学生対象宿題サポートDAY!☆☆
※※※参加者にもれなくQUOカードプレゼント!※※※
スマホの方はLINEからもお問い合わせできます。
興味のある方はいつでもご連絡下さい!
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 瀬口